今年は大変な1年になりました。
1月
乃木神社で乃木坂ちゃん達とニアミスしたり
2月
まだギリギリセーフで日向坂と乃木坂(ライヴビューイング)のライヴを観た
3月
楽しみにしていた、生田絵梨花のミュージカルが中止に。
4月
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されてから、生活が一変しました。
5月
外出自粛の為、人の少ない時間の早朝のウォーキングをして、ストレス解消をする
6月
宣言解除により、フッティスタに復活。ここらは、朝イチの人のまばらなゲーセンに行ける平日休みの特権でした。
7月
ゴルフ(練習ではなくラウンド)の行くようになる。
8月
映画を観る。
「コンフィデンスマンJPプリンセス編」
「3年目のデビュー」× 2
「ぐらんぶる」
9月
半年ぶりの都内に財布を直しに行く。日向坂のキャンペーンのローソン巡りを17箇所を巡る。
10月
ピンクのTAXIを見た後に、フッティスタでクリロナをアッサリ引く。
11月
12月
やっぱり、狼煙のかれつけ麺は旨かった。
ササッと振り返ってみましたが、今まで普通にやれた事が出来なかったり、マスクの着用、密にならないようにソーシャルディスタンスをとる等、ちょとしたストレスが積み重なり、みんな苛立ってるような気がします。
自分勝手に行動するのではなく、人の気持ちを慮ってやさしく冷静に行動する、世の中になってもらいたいですね。
来年はもっといろいろなお店に行って飯テロしたいし、ライヴや舞台、ミュージカルなど行きたいですね。
ブログももっと更新していかなきゃ😋
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を!