朝の4時30分は、まだ真っ暗ですね。
金村美玖をお🍣かない。手前がそうで、後ろはサッカー界で注目アイドルの影山優佳です。
横顔が綺麗
夜明け間近の常磐道。今回は筑波山のそばの東筑波CCに行ってきました。
ここは良いコースですが、林でセパレートされてるので、曲げると大変です。
+3とか+4打ってる所は林の中でトラブってます。

みさみさタオルも使用解禁でがんばりましたが、午後から雨の天気予報でピンの切ってる位置が難しいかったです。
雨でが降るとパットをする時、雨水が溜まってしまうと公平さが欠けてしまうので、そのグリーンの高い所にピンを切る事がおおいです。
但し、雨が降ってれば良いけど、降ってない時はプレイヤーを手こずらせます。
しかし、画像の自分を見て
足短っ
写真で解る様に、晴間も有ったんですが、自分が写ってるホールは午前の最終ホールでこの辺りから雨がポツポツと降ってきた。
ちゃんと食べる前に撮れば良かったけども、豚骨ラーメン&ミニステーキ丼です。(コースでもラーメンを食べてやがるw)とツッコミは無しで

ファミマで売ってたこれは、美味しいかった。抹茶味と迷ったけども、前に食べた辻利のほうじ茶と抹茶のラスクは、ほうじ茶のが好みだったのでこちらに。
早目に三郷JCも通れたんで、渋滞少なく楽に帰宅出来ました。
疲れたので、NOフッティスタ
ティーグランドにカエルの置物が置いて有ったけど、多分ガマですよね?
筑波山はガマの油売りが有名ですもんねw
バイバイピョン




