こうしたらいいよ。と言われてイラッとするのは体が陰を必要としてる時 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

目標や夢に向かって行くこと。

 

それはそれで美しいし

達成するために必要な場合もある。

 

でも、

がんばればがんばるほど遠くなることもある。

 

 

 

例えば、

うまくいかなくてひとに話をする時って

解決法が欲しいわけじゃなかったりするじゃない?

 

うんうん

 

と聞いてもらいたい時あるよね。

 

 

そうなんだねー

 

と言ってもらえばいい時。

 

別に

 

大変だね

つらかったね

がんばったね

 

とか

変に共感してほしいわけでもなくて

ただ

 

うんうん

そうかそうか

 

と、聞いてもらうことがすごく力になる時。

 

こうしたらいいよ

ああしたらいいよ

 

と解決法を提案されるとイラッとする時。

 

 

 

そういう時って

目標を見据えて突き進むのとは

自分が必要としてるエネルギーが違うんだよね。

 

 

 

ロジカルに思考して

問題を分解して

解決法を見つけて

実行することが

常に正しいとは限らない。

 

 

 

 

 

 

 

あきらめたり

もがくのをやめた時に

ふと結果につながる

求めてたものが降りてくる。

 

 

 

 

そういう時って、なにかを開いて手放せて

開いたからなにかが受け取れる。

 

 

 

それはスピリチュアル的なことだけではなくて

体の状態が違う。

 

 

 

向かって行くときは、

ある意味戦闘モード、

アドレナリンも出て、ストレスホルモンも出て

交感神経が完全優位になってる。

陽の状態

 

 

ぼくらが学校教育で受けてきたのはこの陽の方法ばかりなんだよね。

 

勉強をして

試験を受けて

優劣、順位で評価して

よい学校に入って

いい会社に入って

目標、予算を達成する

ずっと評価や比較がつきまとう

 

 

それで今までうまく行ってきた成功体験があればあるほど、その方法から離れられなくなるけど

 

それだけじゃない。

 

 

自然にあるがままに

穏やかな気持ちで

リラックスしたときは

ストレスホルモンも消えて

副交感神経が優位になってる

陰の状態

 

 

この陰の方法が適してることも少なくない。

 

 

陰と陽では

体の状態も心の状態も違う

当然ホルモンバランスもなにもかも違う

するとやってくるものも違う。

 

 

 

求めても求めても

うまくいかない時に

あきらめるとうまく行くのは

自然と陰の状態に入ったから。

 

陰の方法でしか扉が開かない時もあるんだよね。

 

 

 

ぼくは

婦人科の悩みって陰の方法が向いてると思ってる

特に

がんばってがんばって

ストレスを抱えてやってきた病気や症状ならなおのこと

 

問題を作り出したのが

がんばるという陽の力なら

ゆるむという陰の方法で中和してあげる

すると自然に陰陽のバランスの取れた中庸(ちゅうよう)な状態に戻る。

そうすると勝手に体はよくなる。

 

 

 

 

解決法を聞きたくないときは

まさにそう。

 

うんうん

そうなんだ

 

と、聞いてほしいときは

まさにそう。

 

体が陽でしんどくて、陰を求めてるサインなんだよ。

 

手放してみる

あきらめてみる

 

それもまた大切なことだと

ぼくは思う。

 

 

 

 

 

☆心と体に陰をチャージ☆

「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

アイスでも美味しいよ〜^^
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶

 

 

☆快調サプリの決定版!☆

食物繊維&善玉菌&オリゴ糖&発酵酵素がたっぷり。

朝のスッキリのためにおすすめー!

↓  ↓  

調爽源

 

 

☆日本漢方薬膳協会☆

東洋医学・陰陽五行説に基づいた生年月日と体質から自分を知り、自然のリズムを暮らしに取り入れてよりよく生きる

↓  ↓  ↓

風水薬膳®講座一覧

 

☆婦人科と子宝についての情報はこちら☆

↓  ↓  ↓

堀江薬局オフィシャルサイト

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。

 

 

☆一緒にやりましょう^ ^☆

↓    ↓    ↓

堀江昭佳Twitter

 

堀江昭佳instagram

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!