本を2冊愛読しています。
札幌での出発記念イベントに参加しただけなので、投稿の対象外かと思いますが、どうしてもお礼の気持ちを伝えたく投稿させて頂きました。
堀江さんの本やブログを読み、体調を整えたお陰で妊娠することができました。
お礼を言いたいのは、最近義姉も妊娠したからです。
義姉は数年前から不妊治療をしていたので、私の方が先に妊娠したことを後ろめたく感じていました。
出版イベントでの
「私、幸せになってもいい?」
という魔法の言葉に、涙が溢れ、いかに自分が罪悪感を抱いていたか思い知らされました。
それと同時に、
「私、本気で幸せになる!」
と前向きな気持ちになれました。
また、
堀江さんのお話で、口コミでどんどん広がっていったという話を聞いて、世の中には
「私だけ先に妊娠してしまい申し訳ない」
という考え方よりも
「私はこの方法で妊娠できたから、あなたにも勧めたい!」
という前向きなスタンスの方が大勢いるのだなと驚きました。
そこで、お節介だろうかと悩みつつも勇気を出して堀江さんの本やブログの内容を義姉に伝えてみました。すると、あっと言う間に義姉も妊娠したのです。
罪悪感を手放すことで勇気を出すことが出来たんだと思います。
堀江さんに背中を押して頂きました。本当にありがとうございます!!
(Fさん)
わぁ!
うれしい〜!(≧▽≦)
出版記念講演会に参加してもらって、そんな妊娠のバトンリレーが起きてたなんて、めっちゃくちゃうれしいんだけど!(≧▽≦)
「罪悪感」って、持たなくていいんだよね。
すなおに、まず自分のことを喜ぶ。
その上で、やさしさと思いやりの気持ちで伝えたらいい場合もある。
もちろん、ひとそれぞれ、いろんな立場や環境があって、感じていることも違ったりもするけど。
相手のことを真摯に思うほうが、
「申し訳ない・・・」
という気持ちよりも、ずっとうれしくない?
きっと、それって伝わる。
これから妊娠をしようと思ってるひとも、
すでに妊娠したひとも、
「先に妊娠して申し訳ない・・・」
なんて、まったく思う必要ないんだよ。
自分が赤ちゃんを望んでるときに、先に妊娠した友人とか姉妹とか身近なひとを、うらやましいと思ったり、取り残されたように感じたり、どうしてもしてしまう。
祝福したい。
と思ってるのに、そう思えない。
そして、祝福できない自分を責めてしまう。
そんなひとが、すごく多い。
それが悪いことだとは思わない。
自然な人間の感情なのかもしれない。
でね、
将来、自分が妊娠した時に、
その当時の自分の気持ちを思い出してほしい。
その時に
「先に妊娠して申し訳ない・・・」
そんなふうに思われたくないじゃない?
そのときの「妊娠」という事実を相手、あるいは自分がどう受け取るかは、そのひとの自由だし、ひとそれぞれ違う。
そして、受け取り手の問題であって、自分の問題ではない。
だから、
妊娠した時に
罪悪感なんて全く持つ必要ないんだよ。
すなおに喜んだらいいんだよ。
で。
罪悪感を手放すと、いいめぐりがやってくるから。
そうそう。
体験談に対象外とかないので、遠慮なくどうぞ!^^
投稿は
↓ ↓
こちらからどうぞ。^^
お待ちしてまーす!
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
アイスでも美味しいよ〜^^
↓ ↓ ↓
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破
![]() |
血流がすべて解決する
1,404円
Amazon |
食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破
![]() |
血流がすべて整う食べ方
1,404円
Amazon |
☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆
おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。
↓ ↓ ↓
☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆
↓ ↓ ↓
☆自分で治す婦人科講座〜子宮のはたらき〜☆
子宮のはたらきを基礎から学んで、婦人科のトラブルの改善に役立ててみない?
産婦人科医依子先生とのコラボ講座
↓ ↓ ↓
☆風水薬膳®食のソムリエール秋コース☆
食べることは、生きること。
薬膳のちからで、心と体を整えよう。
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!