パートナー選びに失敗しないための性科学。 その1 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。



理想的なパートナーになかなか出会えない。

あるいは、

結婚したら、こんなはずじゃなかった!

ってことはない?

もしかしたら、本能とホルモンバランスが関わってるかもしれないよ。





本能が選ぶパートナー。



有名なTシャツの実験というものがある。

男性が着ていたTシャツの匂いを女性に嗅いでもらい、好き嫌いを判断するというもの。
誰が着ていたかはわからない。
匂いだけで好き嫌いを判断する。

すると女性は、自分の遺伝子とは似ていないタイプの男性の匂いを選ぶ。

これは、遺伝子のパターンが似ていないほうが強い子孫が残せるため、本能的に体がそう選ばさせてる。

どんなにイケメンでも
どんなにお金持ちでも
どんなに性格がよくても


関係ない。

すごくタイプなはずなのに、なんか嫌。
という直感は、この本能的な部分から来てる。


遺伝子として優秀な相手を本能的に求めてる。
直感で自分のパートナーとして適したを選ぶちからがあるというのは、すごいことだと思う。

まさにこれがあの、

ビビビッ!?


出会った瞬間に恋に落ちるというあれ?!


『このひとのこどもがほしい』

という一種、動物的ともいえる感覚は、すっごくプリミティブなものなのだよね。

遺伝子とか言っちゃうと
全然ロマンティックじゃないけど。^^;


ところが、このパートナーを選ぶ力は、ピルを飲んでいると狂う。
ピルを飲んでいるときと、いないときでは、好みの匂いが変わってしまって、動物として自分にあったパートナーを選べなくなってしまう
びっくり。


ピルを使っている間は相手がタイプだったのに、赤ちゃんをのぞんでピルをやめた途端、相手が嫌になるとしたら、ちょっと悲劇だ。



この匂いの実験は、何人もの研究者がスイスやイギリスなど世界各地で行っているので、かなり信頼性の高いもの。
女性のリズムとして本来備わっている女性ホルモンのリズムが、いかに大切かよくわかる実験だともいえる。





選んでるのは、本当はパートナーじゃない。



ただ面白いのは、あくまでも相手の匂いを好ましいと思うのは、遺伝子の違い(正確にはMHCという免疫のタイプの違い)でしかないということ。

優秀な子孫を残す可能性が高い。

という一点で、相手を好ましいと思ってるだけとも言える。
つまり、

相手が生活力があるか
育児や子育てに協力的か
誠実かどうか

とかは全然関係ない。
この匂いの好き嫌いというのは、
まぁちょっとキツイ表現だけど、「子種」として優秀かどうかを判断してるにすぎないというか・・・


昔、何かのドラマで

『恋というのは熱病なようなもので、
正確な判断がくだせないわ。
あの状態で結婚相手を選んじゃいけない。』

なんてセリフがあったけど、この実験をみるとあながち嘘じゃないとも言える。


出会ってデートしてた頃は
ちょーラブラブ(死語ですな)だったのに、


結婚したら違ってた・・・

というのは、純粋にこどもを作る相手として、自分の遺伝子が相手を選ばせてたのかもしれない。


生活のパートナーとしてではなく、
種の相手として・・・



ということは、
恋をする相手と
結婚の相手が違うというのは、
真実なのか??


いや、ちょっと待て、
そんなはずはあってほしくないぞ。



うわぁ・・・
それにしてもロマンスのかけらもないな、今日のブログ・・・


つづく


☆23刷17万部突破!『血流がすべて解決する』☆
3月10日にサンマーク出版さんから、はじめての著書『血流がすべて解決する』が発売!!! 
↓  ↓  ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト

image



☆縁結び子宝リトリート®☆
ベビ待ちさんのためのプログラム。
気持ちを楽に、大きな一歩を踏み出そう。
↓  ↓  ↓

『募集中!2017年 春の縁結び子宝リトリート®』


☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!