稲佐の浜。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

ボクの住んでいる出雲市大社町には

稲佐の浜

という海岸があって、
海水浴場にもなっています。

稲佐の浜と弁天島


白い砂浜がここからずーっと南のほうへ続いていて
「園の長浜」と呼ばれます。

この稲佐の浜は神話の舞台になったところで、
国引き神話国譲り神話にも名前が登場します。



国引き神話って知ってます?
島根県民なら知らない人はいないのですが、
日本神話のひとつです。


昔、むかし、
出雲の国はとても狭かったので、
八束水臣津野命(やつかみずおつぬのみこと)が
よその国から余っている土地を引っ張ってきて
広くしようとしました。
その時、土地をひっぱってきた綱を佐比売山(いまの三瓶山)にかけて、
その綱が薗の長浜になったと言われています。

八束水臣津野命は出雲大社に祀られている
大国主命(おおくにぬしのみこと)ともいわれています。

島根半島の上空写真

島根半島を上から見るとこんなカンジなんですが、
半島の左側が薗の長浜です。
右側は弓ヶ浜で、
こっちも同じように大山を杭にして
半島を結んでいる綱が砂浜になったと言われています。


三瓶山や大山から島根半島を見ると
まさに半島を綱で結びつけているように見えます。


出雲大社のおひざもとに育ったからか
こどものころにいろいろと教えられたり
神話の本を読む機会が多かったのかなぁ。

日本の神話も意外とおもしろいですよ~。

あ、稲佐の浜に沈む夕日はとってもきれいなので
出雲に来たときは、
ぜひ見てくださいね~。





たくさんの人に知ってほしいので応援ポチお願いしま~す。
    ↓   ↓
人気ブログランキングへ



ボクの大好きなブログです。
$縁結び出雲の子宝ブログ
エクスマのおかげで子宝漢方があることを
たくさんの人にお伝えできるようになりました。
伝えるチカラって大切ですね。