こんにちわ・・・

 

本日は久しぶりの雨、肌寒いですね雨

 

今日は、中間市垣生に完成した新築2棟の紹介をします。

 

垣生エリア、遠賀川にほど近い場所にあります。

5LDKのおうち

和室のある4LDKのおうち

 

どちらも魅力的な間取りです。外観はこんな感じです。

 

10数年前、このエリアはよく仕事で通っていましたが

まちの様子が変わっており驚きました

 

桜が見事な垣生公園の入り口には大人気の新鮮市場さくら館。新鮮な農産物が販売されて人気のようですね。

垣生公園まで歩いて行ける距離の立地は、お散歩がてら美味しい野菜や加工品を買いに行くのも良いですね。


そして!!

旧中間イオンは

国内最大級規模「メガセンタートライアル中間店」に変身!!!

4月13日にオープンしました。

 

私は知らなかったのですが・・・

トライアルの目玉商品はおはぎ。1個120円安い!美味しそう~~

今度食べてみようラブラブ

 

写真はトライアル様からお借りしました。

自然豊かなのに、生活に便利な中間市

魅力ある新築戸建ての完成です。

 

おうち見学は随時受付けてます。

 

 

 

新潟生まれ

仙台の大学を卒業し

東京での勤務20年。

 

福岡で10年の私

 

 

地元民の愛するグルメとして何度かテレビで見ては認知していた

「びっくり亭」

ケンミンSHOWで全国的に有名になり人気は上昇・・・

 

そんなわけで、行きそびれること数年←遅アセアセ

 

ようやく行って来ました。

 

メニューは明瞭で

1人前、1.5人前、2人前、3人前・・・の四種類。

あとは、ご飯やアルコール類。

 

お腹を空かして、私は2人前を注文。

写真は手前が1人前です。

 

かなりの大盛りにハラペコおじさん、テンションマックス!!

鉄板用の枕木で傾けつつ、溜まった脂と辛味噌を混ぜて食す!!

 

いやあぁ~~~~~

美味しかったです爆  笑

 

豚のハラミ(ネットではそう書かれています)が、なんとも良い歯ごたえですグッ

噛み心地の良いお肉で、それでいて脂っこくなく、もちろん臭みもなくOK

 

小食・脂ぽいのが苦手な私の妻も「割とさっぱりしてて美味しいねラブラブ」と申しておりました。

 

 

私が訪れたのは、びっくり亭新宮店、お店の駐車場も広々。

イオン福岡さんの目の前の立地で、帰りはお買い物。

マスクの中はニンニクの香りで(笑)

 

 

又、お腹を空かして行きたいな。

次回は1.5人前にしようかな照れ

こんにちは!

令和四年・・・新元号となったのは、ついこないだのようですが

 

それも、あっという間に2月となりました。

 

月日の経つのが早いと思うのは、

年齢を重ねるたびに「ときめき」が少なくなるらしく

時間の感じ方が子供と違い

あっという間に1日が過ぎ、ひと月が過ぎ

そういう感覚になるそうですね。

 

あのNHKの土曜の朝の永遠の5歳児少女の番組で言ってましたウインク

話が逸れましたあせる

 

今月、素敵な間取りの新築一戸建ての見学会を開催致します。

 

コロナ禍の為

ご見学は予約制としています。

 

場所は、飯塚市上三緒

駐車場は3台可能な、敷地の広いおうちです。

 

近郊にお届けしたチラシはコチラです!

 

 

 

一月は行く、二月は逃げる、三月は去るとよく聞きますが

二月はひとつきの日数も少ないし・・・

 

ご予約はお早めに。

コロナ対策をして、お待ち申し上げます。