ネット副業で4人の子育て!がんばれ週末社長

ネット副業で4人の子育て!がんばれ週末社長

サラリーマンと個人事業主の二足のわらじで頑張っているクロスロードのちょいお役立ち仕事術と日常のお得情報をお届け!

 

副業は、40代のサラリーマンにとって追加の収入源を確保し、将来の経済的安定を築くための重要な手段となります。以下に、40代のサラリーマンにおすすめの副業を5つご紹介します。

 

 

 フリーランス

 

フリーランスは、自分のスキルや専門知識を活かして仕事を受けることができる選択肢です。自分のペースで仕事ができ、報酬も高くなることがあります。例えば、プログラミング、デザイン、翻訳、コンサルティングなど、自分が得意とする分野で仕事を見つけることができます。

 

 

 インターネットビジネス

 

インターネットビジネスは、自宅で行える副業として人気があります。ブログの運営やアフィリエイト、オンラインショップの運営など、インターネットを活用したビジネスモデルがあります。副業として始めやすく、リスクも比較的少ないので、初心者にもおすすめです。

 

 

 ブログ・メディア運営

 

ブログやメディアの運営は、自分の好きなことを書きながら収益化できる副業の一つです。自分の得意な分野や趣味に関する情報を発信し、読者を集めることで広告収入やスポンサー収入を得ることができます。誰でも始めることができ、コンテンツの質や訪問者数に応じて収益を上げることができます。

 

こちらの記事がおすすめなのでぜひ読んでみてください。

 

 クラウドソーシング

 

クラウドソーシングは、様々な仕事の依頼が集まるプラットフォームです。デザイン、文章作成、Web開発、マーケティングなど、幅広いジャンルの仕事があります。自分のペースで仕事を選び、報酬も比較的高くなることがあります。自分のスキルに合った仕事を見つけて、副業として活用しましょう。

 

 

 投資・株式・FX

 

投資や株式、FXは、副業として選ばれることもあります

 

 超久しぶりにブログ書いたら世界が変わってた

 

こんにちは。

何年振りに更新するのかもはや僕にもわからない模様。。。

 

普通ブログってその時感じたことや体験談なんかをかくと思うんだけど

中々続けるのが大変。

 

特に僕みたいなめんどくさがりは。

 

と思っていたら、いつの間に世界が変わってた、そう「アレ」の登場で。

 

 

 これからは「AI」、「chatGPT」の時代

 

「アレ」の正体、それは当然AIのこと。
AIの中でも「chatGPT」がすごい!
 
「今日のブログは何書こう・・・」
なんて悩んでる暇があったらcheatGPTに丸投げしちゃえばいい。
あなたが書きたいと思っていることをそっと伝えてあげるだけで
ものの数秒でブログが完成する。
 
いやー、すごい時代になりましたね。
 

 

 とは言っても、実際にはどうやるの?

とは言っても、具体的にどうすればいいかなんて想像もつかないよね。

そこで、とても興味深い講座がスタートしている。

 

それがこれ。(僕の別ブログで紹介しています)

 
2週間でマスターできるし、無料で受講できるメール講座。
これは登録して間違いない。
ではまた!
こんにちは。


いつも思っている事だけど、焼きそばって食べものについて。

焼きそばっておいしいよね。



どこで食べても大抵おいしい。



焼きそばと言えばお祭りの屋台で買うイメージが強い。

まあ、普通においしいよね。


他にも、イオンのフードコートで食べても

街の中華料理屋さんで食べても



「この焼きそば、くっそマズイ!!!!!!」



という、イヤーな思いはあんまりしないよね。

どこで食べてもおいしい。



でも逆に、ミシュランに紹介されるような最高にうまい焼きそばにも

出会ったことがない。



つまりさ、焼きそばって基本ソース味だし

誰が作ってもたいして変わらないじゃん。



そう、例えあなたや僕が作っても、きっとおいしく作れます。

最悪、カップ焼きそばでもおいしいじゃん。





これって、実はすっごいチャンスだと思うんだよね。


焼きそば業界に参入するチャンスってことね。




日本の焼きそばの代表なら「富士宮焼きそば」だと

言われている。



もちろん、富士宮焼きそばはおいしいよ。





でも、僕にもきっと作れる。




ここなんだよな。


例えば、同じ麺料理でも、

そば

うどん

ラーメン

スパゲッティ

だと、到底マネができないはず。




なので、もしあなたが世界一の麺料理を作りたいなら

焼きそばで勝負するのが正解だと思う。


こんばんは。

実は、手のひらが痛いです。
ずーっと痛いです。

原因は分かっています。
パソコン作業のやりすぎです。

右手はマウスとEnterキーの往復。
左手はShift,Ctrl,Alt,Escキーに常に触れています。

で、手のひらの小指側がひりひり痛いです。
軽いやけど状態です。

好きでやっていることなので仕方ないですね。
たまには休みもとろうかな。


さて、自分のことはおいといて。

今、気になっていること。

GameSaladのWindows版です。

いきなり結論を言うと

現状では使えない…です。

なぜなら、ビジネスに必要な広告が出せないからです。
つまり、ボランティアです。

今日現在GameSaladでビジネスをしたいなら
絶対にMac版が必要です。

しかし、MacユーザーよりWindowsユーザーのほうが多いに決まっています。

この状況が打開されないとなかなか厳しいと思います。
それでも、Windows版でもHTML5での書き出しはできるので
ホームページにゲームを表示して遊べる

なんてのは可能です。
もう少しで何か良いアイディアが生まれそうなんですけどね。
もう少しで。



 

photo:01

こんにちは。

突然ですが、


Mac miniキターーーーーーー!!!!!

って、あれ?去年買ったじゃん?
と言うあなた。すばらしい。

詳細は以下
http://ameblo.jp/crossroad-creations/entry-11355397863.html

これは、僕のデスクの向かいの同僚のデスクです。

そして、見事に僕と同じ混乱状態に陥っています。

マウス×2
キーボード×2
本体×2

あーあ笑。
こんにちは。

弊社は、iphoneアプリの制作だけではなく、

ホームページの制作もしています。

あるお客様のサイトが完成しました。
よかったら、見てください。
空手道 空真会

ホームページ制作も楽じゃないですね。
大体以下の手順で作っていきます。

お客様と打ち合わせ
ドメインの取得(http://○○○○○.comみたいなやつ)
デザイン(紙と色鉛筆→パソコン)
コーディング(HTMLという言葉で書きます)
画像の加工(フォトショップです)
CMSのインストール(ワードプレスとか色々)
アップロード(制作物をインターネットに転送すること)

がんばって制作しました。
完成するとやっぱりうれしい!

空手道 空真会
こんばんは。

先週の土曜日に無事退院することができました。

8泊9日の入院生活。


いろいろな思い出ができました。
元気になったのだから、がんばって仕事しようと思います。

でもね、やっぱり体力の衰えがすごいです。

しゃがんだ状態から立ち上がるとき、かなりよいしょ!とがんばらないと立てません。

情けない(泣)

ゆっくり体力を戻すしかないな~。
こんにちは。

午前中に、CT スキャンを受けました。入院前にも受けて、大腸に炎症が見つかりました。

結果が出ました。明日、退院です!

おぉ、うれしい。でも、ちょっとさみしい。


酒なし、タバコなし、間食なし。
カロリー控え目おかゆの病院食。
仕事をするしかない状況。

病気が治ったから言えるんだけど、貴重な体験だった。

そして、帰れる事に感謝します。

帰れない人もいるのだから。


さて、そろそろ仕事します。




iPhoneからの投稿
こんにちは。

昨日は、2記事も書いてしまいました。これ、初めてです。

さて、入院中の僕ですが、昨日の記事でも書いたように、全然暇じゃありません。

その気になれば暇ですよ。ずっと寝てれば良いんです。実際、最初の2日は具合悪いので、寝てました。

そうだ、泥棒がすごく多いって話ですが、テレビカードを盗む理由がわかりました。

実は、1階にテレビカード精算機があって、使い切れなかった分を返してくれるんです。だから、カードをちょこちょこ盗んでは、精算機を通して小銭を稼ぐと。


信じられないくらいのザコです!
病気や怪我で苦しんでいる人から平気で盗む。カスです。


病院の夜ってなんか怖いと思いますか?全然怖くないです。看護師さんは真夜中も一生懸命働いていらっしゃいます。

明らかに具合が悪い方がいて、懸命に看病しています。

カーテン一枚向こうですから、こっちも応援します。生きて帰れますように。


iPhoneからの投稿
昨日の続きです。

12:00になると、お昼のおかゆが届きます。これを有り難くいただきます。

僕は歩けますので、トレイごと返却場所に持って行きます。自前の箸を一緒に返却しない様に気を付けます。

温かい麦茶をいただいて、のんびりしたら、午後の仕事に取りかかります。

病院には、ネット環境はありませんが、スマホがあるのでネットに接続できます。

必要なデータをダウンロードできたら、後はオフラインでも作業できます。

これで夕方まで作業すれば良いのですが、途中でトイレに行きたくなると、全部片付けなければなりません。泥棒がすごく多いのです。治安悪いです。日本と思わないように。

僕はノートパソコンのケースに南京錠とワイヤーロックで守ってます。iphoneもすぐ盗まれるそうです。

これを聞くと、外から泥棒が侵入してるように思えるんですが…。

一番被害が大きいのが病室のテレビのプリカだそうです。

こんなの欲しい人って、決まってますよね⁇⁇

おお、ここで夕食が\(^o^)/

続きは明日にしまーす。
では。




iPhoneからの投稿