第一回水戸黄門漫遊マラソン参加から一夜明けて~の☆
今朝は脚全体が稀にみるほどのすっごい筋肉痛で
朝シゴトいくため自転車乗ってたったのひとこぎ目に
空振りしてペダルが一周まわってゴンッ!!と
すねをペダルに強くぶつけて痛いけれど筋肉痛で微動だにできずw
泣き面にうっかりハチ兵衛か~いとOrz
自宅前でぐっと目を閉じてすねの痛み耐えしのんでいたあきでぃですこんにちはw(長っ)
すねは治りましたがw 筋肉痛は数日かかりそうです(つ∀<。)クー
そんな昨日の大会の記録証がこれ
目標タイムからは程遠いものとなったが、
なんとか2回目のサブ3.5のセカンドベスト☆
大会前日仕事を終えたのち電車を乗り継ぎ前泊水戸へ!!
改札を出ると水戸駅社員一同からというメッセージが目の前に現れた。
うれしい歓迎の演出だ
初めての水戸入り、
想像よりも大きな駅だった
ホテルで準備翌朝食べるものと~
当日の短パンに詰め込む品々
スタート時間までにゆっくり飲む用の
2つのアミノバイタル
実は4日前の夕方に自宅にて不用意に軽く痛めた・・という
右ふらはぎがあり←またか1年ぶりw
その後は(木)レスト+(金)慣らしジョグ違和感+(土)レストで当日を迎えた。間に合った??
なので念のためゼッケン裏にこれを貼った。つつつ、使うのか
それにしても本番直前のことだったのでこれにはホントあせった・・
大会当日朝~!!駅から大会会場までボランティアの子供たちが
並んで旗を振り出迎えてくれたすごいなあ
朝から水戸の歓迎の様子を目の当たりにしうれしくなった。
ま~き~さんとロッカーエリアのところから
スタートエリアまでご一緒してもらい移動☆
AM8時アキランメイツ集合場所で写真
このジャックの帽子も装着完了で~♪
寒さ対策のカッパ着てスタート時間を待つ
みんな同じもの持ってるねとw
わいわい各々パシャリ
&みみかり会のシューズショット♪
みみかりさん、ナナmamaさん、ま~き~さんと
(今回スマホは荷物預かり所に預けてるのでフォトかりもの)
そうして同じAブロックスタートのみみかりさんと
ブロックにつく
小美野さんと3人で雑談&初めましてのmieさんとごあいさつ。
ありがとうございました
フルの部のゲストランナーは尾崎好美さんと平塚潤さん。
ゲストの増田明美さんや谷口浩美さんたちの楽しいトークを聞きつつ
9時スタートの時間を待った
曇り空 気温適温!!
さあいよいよスタートだ♪
つづく