☆ レポ①のつづき☆



号砲がなり千葉ちゃんの声援を聞きつつ!!

スタートラインを超えたあきでぃGO!!о(ж>▽<)y ☆


できるだけネガティブスプリットで行く計画♪☆ ←序盤ゆっくり




シューズ選びは 例の4つのなかからこれを選んだ☆


アディゼロマナ ←湘南国際で成しえなかったサブ345の夢


その時履いてたのと同じこのシューズでリベンジ誓い(*´ー`*)履いた




黄色い花




それにしても異常なポケットの揺れに


心も若干動揺RUNのあきでぃ(爆)


短パンに気がそがれていくw








そして今回のRUNでかんがえたこと


いつも練習通りマスクしてRUN(^□^)ノ でスタート~☆


のど潤うってだけか♪でもいつも通りってことでこれが慣れててなんだか安心(笑)





黄色い花





マスクランと手持ちポカリ 


ポケットにブンブン揺れまくりのドレッシングボトルを入れ 


序盤の物理的ネガティブスプリットのお手伝いしてもらった(笑)

  







それでもここはEブロックエリア☆ 時計を見ると

最初からなかなかの周りのスピードだ!!


ペース下げたくてもなかなか下げづらい流れ。





1.5kmあたり『ランメイツ ファイトー!!』の声


後ろから来た同じランメイツのタッキーさんだった(笑)



的確なアドバイスも受けまして(≧▽≦)ノありがとうございます♪



タッキーさんもネガティブスプリットだったが次元が違うスピードで


すーっと前方に見えなくなった!!すごい




黄色い花





5キロあたりでナナmamaさんとスライド☆

8キロで塩飴をとり☆


9キロあたりでお仲間さんのサブ4ペースランナー(女装)をされていた、


アメブロランナーさんの のぶこさんに一言お声を掛けながら抜いた。


『ペーサーがんばってくださーい☆』





第一給水6.5キロで捨てる予定だった手持ちポカリ、


曇り空で気温が適温だからなのかそれほど中身減らないしw


なんてこった。いつ飲み終わるんだコレ・・・・・(笑)捨てずにKeep




黄色い花




10キロラップ表とガーミン見ると25秒くらいのビハインドのRUNだった。


ここからすこーしだけペースを回復させる



13キロでおもむろにポケットから


ドレッシングボトルを出しスペシャルドリンクの味見をした。





食レポ: 梅味のザバスの風味なかにもウィグライプロの


      独特の風味が勝っていた☆


      水とブレンドしていることで飲みやすいものだった。


      でもRUNによってちょっと泡立っていたw


      つぎの大会からはやめようかなとここでちょっとだけ思ったw(*゚ー゚*)





黄色い花




16キロでついにポカリ250mlを飲みきったあ♪(≧▽≦)ノ☆YEAH!!←うれしい


そしてマスクもここで外し(≧▽≦)ノ☆YEAH!!←大気解放RUN開始??スーハーw


よっしゃーついに手ぶらRUNや~♪(≧▽≦)ノ☆



と思いつつここで!!




ポケットであばれはっちゃくの


揺れまくりドレッシングボトルを手に持って走ることに切り替えて、


RUN((*´∇`*))ノ■ ←7キロごとゴクゴク




黄色い花



17キロで一個はちみつキンカンのど飴を取り出したべた


そのときもう一個のはちみつキンカンのど飴をポロリと落としてしもた・・・(屮°□°)屮⌒●


うわ(*´д`*)





なぜはちみつキンカンのど飴なの??


はちみつキンカンのど飴を食べるとあきでぃは


ロング練習が調子よかったというを以前見ていたからだった!!


それはなぞのランニングハイw





またの名を ランニングファイ ←


いづこへ(*´д`*)


これには案外ショック受けつつwww


(-"-;A汗




あきでぃは、この時点で345ペースに近いほぼイーブン☆のまま??



20キロ地点へと向かうのだった(≧▽≦)ノ 





つづく