東京都 江戸川区 南葛西7丁目 なぎさ公園 放射線量 | CROSS THE OCEAN

CROSS THE OCEAN

堀場製作所 Radi PA=1000
で測定した放射線量を公開しています。

メタボ撃退も兼ねて、久々にチャリを転がしてきました。
ペプシマンの愛人2号( 〃▽〃)のクロスバイクです。
自宅の中に保管してるので、4年経ってもピカピカです。(≧∇≦)b
 
2007 SPECIALIZED CROSS TRAIL
サドル、タイヤ、ハンドル、ペダル等は交換してます。

このバイクで、江戸川区のなぎさ公園付近と
旧江戸川に並行して作られた健康の道を測定してきました。
写真の枚数が多いので、2回に分けて掲載する予定です。

まずは、なぎさ公園内の放射線量から。

【放射線量NOW!】

東京都 江戸川区 南葛西7丁目界隈

『なぎさ公園 放射線量』
nagisakouen000
なぎさ公園のご案内看板
nagisakouen001
看板の真下の植え込み
nagisakouen002 
植え込みの土上0M 0.162μSv/h前後

その前の排水溝のふたの上
nagisakouen003 
ふた上0M 0.231μSv/h前後

なぎさポニーランド、駐車場入り口付近
(旧江戸川側の入り口)
nagisakouen-pony
 

入口、向かって左側の植え込み
nagisakouen-pony 
植え込み上0M
 
0.253μSv/h前後

ポニーランド内の土手の部分
nagisakouen-pony 
左近川沿いの土手の芝生の上です。
nagisakouen-pony 
芝生上0M 0.199μSv/h前後

ポニーランドの周辺
nagisakouen-pony 
ただ今工事中です。
nagisakouen-pony
ダート前の芝生
nagisakouen-pony 
芝生上0M 0.152μSv/h前後

ダートの前の木製ベンチの上
nagisakouen-pony
0.128μSv/h前後

その、木製ベンチの真下の土
nagisakouen-pony 
土の上0M 0.209μSv/h前後

次回は、ジョギング、サイクリング等に最適な『健康の道』
の左近水門付近の放射線量を掲載します。

(測定日H24、3,4(日)くもり、気温6度)