本日は、リクエストにお答えして東綾瀬公園(3丁目)園内を
計測してきました。
敷地内に野球練習場やプール、テニスコート
などがあり、結構広い公園です。
【テニスコート脇の植え込み(100円パーキングの前)】
0,325μSv/h前後 (雑草上0M)
【A野球場3塁側入り口、アスファルト上】
0,160μSv/h前後 (地上1M)
【A野球場バックネット裏、砂地】
0,170μSv/h前後 (地上1M)
【A野球場バックネット裏の前のベンチ上】
(ベンチ前に公園のサービスセンターあり)
0,201μSv/h前後 (地上30CM)↓
【滑り台脇の木製ベンチ】
【滑り台脇の土の上】0,217μSv/h前後
【鉄棒の下の砂上】(地上0M)
【すいすいランド綾瀬】(外のプールの脇の雑草上)
【すいすいランド綾瀬】(時計下のベンチの上)
0,258μSv/h前後↓(地上30CM)
100円パーキングに止めてから、一番最初に測った
テニスコート脇でいきなり0,325μSv/h前後を記録。
その後の測定で、草木の茂みに高めの数値が出ました。
草木の茂みには、あまり長時間いない方が無難の様ですね。
(堀場製作所 Radi PA=1000にて測定)