犬吠から銚子に戻って来ました


自遊人生旅日記






お腹がすいたので昼食



うちの奥さんチョイスで銚子駅前のかみちというお店に入りました





金目鯛づくし!!

自遊人生旅日記








カサゴの煮付け

自遊人生旅日記

美味しい食事で体力回復







次は仲ノ町に移動


駅近くのヤマサ醤油の工場見学へ~


しかし土曜日なので工場は見られずビデオ上映だけ


しかしお土産に醤油が貰えますし


工場の売店で売ってる「しょうゆソフトクリーム」を堪能するだけでも楽しい

自遊人生旅日記









仲ノ町駅に戻り

自遊人生旅日記








車庫を見学


丸の内線と銀座線カラーのデハ1000形がいました

自遊人生旅日記





自遊人生旅日記

その後は観音駅へ移動したい焼きを食べ帰宅

外川駅から犬吠駅に移動








青空に映える白い駅舎

自遊人生旅日記







駅前の踏み切りで

自遊人生旅日記








そのまま後追い

自遊人生旅日記









その後は灯台を見学に

自遊人生旅日記











犬吠埼灯台



自遊人生旅日記








灯台の展望台から海を眺める

自遊人生旅日記

9月の事ですが銚子電鉄に乗ってきました


18きっぷの余り消化で来た銚子


昔から来たいと思っていましたが埼玉からでは結構遠くルートも面倒なんですよね・・・



2001形に乗車


自遊人生旅日記






まずは全線乗り通し外川駅へ


デハ801形が留置されていました

自遊人生旅日記










木造駅舎

自遊人生旅日記





デハ801を銚子側から

自遊人生旅日記








趣のあるランプ


中身はレトロな電球ではない所がいい

自遊人生旅日記







2002形で次の目的地へ

自遊人生旅日記