なんとかレイトンクリアしましたー。23時間かかりました。どうなんですか、これ。遅いですかね。
やー。面白かったです。
アクバーダイン探検してるときが一番面白かったかな。ナゾトキのところが。
最後のアニメ見たら「Aの遺産」やりたくなりました。…気分が乗ったらします。
関(智一)良かったよ、関。
最近じゃスネちゃましか声を聴く機会がないので最初誰だか分からなかったよ。
いつのまにか(声が)渋くなってて、すっごいドキドキしましたよ。
渡部さーーーん!!!
やっと「出てきた!」と思いきや、すぐいなくなったから出番これだけかと寂しく思ってましたら、最後の最後に出てきてくれたのでとても嬉しかったです!
どれだけ滑舌悪いのかとハラハラしておりましたが、ぜんぜんなんともなかったからビックリしました。とってもがんばってくださったんですね(ひどい)。
ちなみに、映画のときもまったく同じ感想でした…自分ひどすぎ。そこしか見てないのが丸分かりで恥ずかしい!
そしてレイトンの感想なのに、主要人物にほとんど触れないってどうなんだろう。
そこらへんの感想はファンの方々がめいっぱい語ってくださっているので割愛します。
レイトン教授カッコイイけど、そこまで感情移入は出来ないんだな…。
あ、でも過去編の教授は好きです。なぜあんなにボサボサになるんだ。すごい。
あー、もうすぐ逆裁5が家に来るー!!!たのしみすぐるー!!!