にやにや | 雑記帳。

雑記帳。

現在ハマッているモノやコトについて書きなぐっています。
マンガとゲームのことが多いです。BL/NL何でもOK!
笹塚さんを嫁にしたいです。

小説と笹ヤコ同人本キターーー(≧▽≦)/!!!!



小説は、発売された当時1回買ってたんだけど、引っ越したらなくなってた。

ので、また買った。

あらためて松井先生の書き下ろしイラスト素敵過ぎる…!笹塚さんいっぱいで嬉しいvv

もうそれだけで買う価値があるよ!イラストだけ見てニヤニヤしてる(気持ち悪い

松井先生ありがとうございます!



先に読んじゃった同人本。

エロ親父な笹塚さんがいっぱいでしたvv

原作の笹塚さんって女っ気ゼロなので、こういう同人ものは楽しい。

有り得ないことを出来ちゃうのが同人の良さでもあり危ういところだよねー。

しかし「エロ親父な笹塚」って某掲示板で初めて目にして 吹 い た んだけど、嫌なヒトはイヤなんだね。まぁ、よくよく考えるとイヤだよね。そんな笹塚見たくねぇ!ですよね。

(なんか急に「笹塚」って一発変換出来なくなってて軽くショック…愛が重すぎましたか)←



いやぁ、どうして学パロってあんなに悶えるんですかね。

メガネ掛けてるっていうだけでどうしてあんなにエロくなるんですかね、だれか教えて!


てか、妄想しやすいのが笹ヤコってだけで、笹塚さんが出ていれば何でもいいんですけど、オールキャラものが一番好きかな…。カプものってどうしても二人だけの世界になりやすいので読んでるとなんか重く感じてきて胸焼けするっていうか、苦しくなる。

その点ほかのキャラもいると、楽しいよね

学パロ同人のなかに、不意に脳噛先生とか吾代先生とか出てきたときに「フォッ!?」ってなったもん。「ちゃんと出てるvv」って嬉しくなる。そのキャラに対してまた更に愛着が湧く。妄想だけじゃ補えないもんね。

そう考えると同人ものって素敵なものだなー。あと何年かしたら戻ろうかな。


さて、第二弾はいつ来るのかなー?

CD!(×2)と同人誌(×2)楽しみーvvv