よっしゃあ、全速疾走!!
きゃー ε=┌(*´Д`)┘
色んな意味で逃げ出したいっすわぁ。
なんやかんやで、昨日一回も更新出来てねぇじゃん!!
まぁー…いいか…。
昨日は…加藤さんのライブに行ってきました。
地球人と朱烙は途中合流だったから、最初は一人でみてました。
案外、一人でみれるもんだなぁっとプチ新発見。
でも、二人が来た瞬間、安心したからきっと強がりなんだろうなー…。
加藤さん、ちょー格好良かった ヾ(´∀`*)
いやー、素敵すぎるよ。
加藤さんときに、いちばん前の席を確保出来まして。
二人とは、ちょっと離れてしまったが。
それでも、斜め前と後ろだったから言うほど離れてなかったけどな。
いちばん前にいたから、加藤さんがめっさ目の前で、めっさ近くて。
それだけで、ノックアウト ε=(´∀`(○=(´∀`*)
左手だけ黒いマニキュア塗ってたのが、いい!!
このあいだもそーだったけど、今回も裸足だった。
んー、裸足になるのには何か理由があるんだろうか。
いや、格好良かったんだぜ??
格好良かったんだけど、ただ純粋に疑問に思ったんだよなー。
まぁ、格好いいからいいか(笑)
あっ、アキタイヌのときより上手くなってると思った。
きっと、いっぱい練習したんだろなー…。
歌ってるときのパフォーマンスは相変わらず良かったっす (//△//)b
一ついうならば、ステージが広かったら踊ってそうだよな。
というか、若干踊ってたように見えなくもないっつう。
あと、照明の光で出来たシルエットがいい感じだった。
まじ、かっけぇ。
坂本さんの弦が切れるっていうハプニングもありーの、でも無事に終わって良かったと思う。
…俺が坂本さん見た瞬間、弦がぱっちーん切れたの目撃しちゃってさ。
べ、別に俺の目力が強かったとか、そ、そんじゃねぇしー。
山下さんは意外とテンションがローだったような??
気のせいか…??
というか、テンション高かったらしいのに何があったんだ!?
まぁ、きっとなにかあったんだろうな…。
ライブが終わったあとに、加藤さんに差し入れと手紙を渡しました。
差し入れは勿論、加藤さんがハマってるっていうタピオカ入りミルクティーっす。
ライブ前にも飲んでたらしい。
結構なハマりようっすね (´∀`)
「タピオカ入りミルクティー飲みながら反省会します」っていうのに笑うた。
というか、いちばん「はぁっ!?」って思ったのが、朱烙の発言だ。
「うちも、坂本さんポジションなんですよ、最近。すごくいじられるんです。」
って、こらっ!!
何言ってんだよ!!って今なら突っ込めるけど、あのときは。
加藤さんポジが地球人。
山下さんポジが俺。
みたいに、ちょっと話乗っちゃったしな。
アフターで少し話せてすごく楽しかったけどな♪
MC中に舞台が決まったっていう加藤さんが。
「現代風の時代劇みたいな。るろ険みたいな。」
って言ったときに、周りの納得しようにウケただけだったんだけど、まさか加藤さんにいじられると思わなかった…。
明日の告知した時に、よっしーさんに反応したら、それを見逃さなかったらしい朱烙に。
「過剰反応しすぎだし!!」って突っ込まれた。
昨日のライブも良かったなーv
今日のラバクアのライブも楽しみだじぇ (*´∀`*)
そろそろ眠いっすわぁ(*´Д`)=з
今日のライブのために、一旦寝るじぇー。
おやすみなさい(ρ_-)o
色んな意味で逃げ出したいっすわぁ。
なんやかんやで、昨日一回も更新出来てねぇじゃん!!
まぁー…いいか…。
昨日は…加藤さんのライブに行ってきました。
地球人と朱烙は途中合流だったから、最初は一人でみてました。
案外、一人でみれるもんだなぁっとプチ新発見。
でも、二人が来た瞬間、安心したからきっと強がりなんだろうなー…。
加藤さん、ちょー格好良かった ヾ(´∀`*)
いやー、素敵すぎるよ。
加藤さんときに、いちばん前の席を確保出来まして。
二人とは、ちょっと離れてしまったが。
それでも、斜め前と後ろだったから言うほど離れてなかったけどな。
いちばん前にいたから、加藤さんがめっさ目の前で、めっさ近くて。
それだけで、ノックアウト ε=(´∀`(○=(´∀`*)
左手だけ黒いマニキュア塗ってたのが、いい!!
このあいだもそーだったけど、今回も裸足だった。
んー、裸足になるのには何か理由があるんだろうか。
いや、格好良かったんだぜ??
格好良かったんだけど、ただ純粋に疑問に思ったんだよなー。
まぁ、格好いいからいいか(笑)
あっ、アキタイヌのときより上手くなってると思った。
きっと、いっぱい練習したんだろなー…。
歌ってるときのパフォーマンスは相変わらず良かったっす (//△//)b
一ついうならば、ステージが広かったら踊ってそうだよな。
というか、若干踊ってたように見えなくもないっつう。
あと、照明の光で出来たシルエットがいい感じだった。
まじ、かっけぇ。
坂本さんの弦が切れるっていうハプニングもありーの、でも無事に終わって良かったと思う。
…俺が坂本さん見た瞬間、弦がぱっちーん切れたの目撃しちゃってさ。
べ、別に俺の目力が強かったとか、そ、そんじゃねぇしー。
山下さんは意外とテンションがローだったような??
気のせいか…??
というか、テンション高かったらしいのに何があったんだ!?
まぁ、きっとなにかあったんだろうな…。
ライブが終わったあとに、加藤さんに差し入れと手紙を渡しました。
差し入れは勿論、加藤さんがハマってるっていうタピオカ入りミルクティーっす。
ライブ前にも飲んでたらしい。
結構なハマりようっすね (´∀`)
「タピオカ入りミルクティー飲みながら反省会します」っていうのに笑うた。
というか、いちばん「はぁっ!?」って思ったのが、朱烙の発言だ。
「うちも、坂本さんポジションなんですよ、最近。すごくいじられるんです。」
って、こらっ!!
何言ってんだよ!!って今なら突っ込めるけど、あのときは。
加藤さんポジが地球人。
山下さんポジが俺。
みたいに、ちょっと話乗っちゃったしな。
アフターで少し話せてすごく楽しかったけどな♪
MC中に舞台が決まったっていう加藤さんが。
「現代風の時代劇みたいな。るろ険みたいな。」
って言ったときに、周りの納得しようにウケただけだったんだけど、まさか加藤さんにいじられると思わなかった…。
明日の告知した時に、よっしーさんに反応したら、それを見逃さなかったらしい朱烙に。
「過剰反応しすぎだし!!」って突っ込まれた。
昨日のライブも良かったなーv
今日のラバクアのライブも楽しみだじぇ (*´∀`*)
そろそろ眠いっすわぁ(*´Д`)=з
今日のライブのために、一旦寝るじぇー。
おやすみなさい(ρ_-)o
泣くの我慢してしまったじゃないか!!
今日は更新少ねぇなー。
まぁ、いいか。
地球人と朱烙とデートしたのはいいけど、原宿の待ち合わせに遅刻した。
まじ、さーせん(*´Д`)=з
会社からの電話と駅のホームで倒れた人に巻き込まれたんだ。
ちくしょー。
どっちも不可抗力だってぇの。
駅着いたら二人とも俺待ちだったあの感じ…すんげぇ嫌だったっつうの。
遅刻とかまじ許せねぇ…。
今日はこのあと一人反省会だぜ…。
と、まぁなんやかんやあったけど。
服と帽子と靴とアクセを購入(*´∀`)ノ
水色の薔薇のイヤリングに惹かれたのはやっぱ氷帝の影響だよな。
無駄にクロスのついたイヤーカフと購入した水色の薔薇のイヤリングをつけて、「長太郎ーv」とか言ってしまった(笑)
もうここまでくると末期だ、末期。
で、一通り原宿でぶらぶらして、池袋へ移動。
若干、ナビにキレながら目的地になんとか到着(´∀`)
しどろもどろしながら当日券を購入。
『シアターグリーン BOX in BOX』は初めて行きやした。
っつうか、東京来てから舞台通い始めたから、初めて行く会場のほうが多いんだけどな。
会場自体は見やすい造りになってたし、客席と舞台が近くていい感じっした。
一輝さんが言ってた通り東口から結構近かったよ(笑)
流石、説明上手な一輝さんや。
んで、そこで観てきた舞台は、
『pride』
っす。
ヤスカさんが出演してるやつっす、はい。
まず、舞台の造りに目がいった。
高校ん時にやった舞台を彷彿とさせたけど、あれより何百倍も装置がしっかりしてるのは明白だったし、やっぱプロの仕事だなぁって思った。
観た場所が、一番後ろの席だったから今回はそんなに照明に目がいかなかった…。
まじ、俺もあんな装置組めるようになりたいぜ。
内容については。
なんっつうか…結構心にぐっとくる、泣ける内容が満載で。
けど、泣いたらいかんかなぁとか思って泣くの我慢しちまったぜ。
終わったあと、地球人と朱烙は泣いたらしくて…泣いて良かったんだなとちょっと後悔した…。
それはさておき。
ちょいちょいネタもはさんでて面白かったし。
ヤスカさんが演じていたハンサムくんはめっさ個性的な歌詞を考えるし、歌うのかと思いきやそーでもねぇし、いいキャラしてましたよ。
まぁ、半分はヤスカさん目的で舞台を観に行ったようなもんだったんっすけど。
俺のツボに入ったのは。
ジュンさんとシャア先輩っすね!!
ジュンさんは俺のど真ん中ストレート。
めっさタイプっすわぁv
あーゆー人ちょー好き(//△//)
シャア先輩は、いいキャラっすよ、まじで。
赤いTシャツがよくお似合いでww
っつうか、眼鏡フェチな俺としてはあんな人見逃せませんな。
ついでに言うとシャア先輩はおいしとこどりっす。
途中からシャア先輩は出世して、大佐になってたしな(笑)
そして、最後の最後に爆弾発言しとったし。
あと、グリコの親に対する葛藤みてぇなもんが、よく分かる気がした。
まぁ、役の年齢設定が自分の歳にちかいっつうのもあんだろうけど。
自立って難しいよな…。
観に行って良かったぜ(´∀`)-☆
こうやって舞台を観ることで、色んなものを感じられて、勉強になるしな。
んー…。
ヤスカさんの演技上手かったなぁ!!
それから、笠原さんがまじかっけぇ!!
あっ、気のせいかもしれねぇんだけど…。
渡辺さんに似た人がいたんだよなー。
苦情の手紙での朗読面白かったし、渡辺さんの舞台も観に行きてぇー。
で、無駄にプログラムを二部も買っちまった。
サイン入りのプログラムはちょー貴重っすよね(´∀`)b
もう一部買ったのは、サインなしのプログラムだと写真がついてくるから。
部屋に飾るっきゃねぇヾ( ´ー`)
舞台を見終わったあとに、飯を食いに行ったんっすけど。
先にパフェ食って後から飯っつうなんとも言えない感じに。
パフェは美味かったっすよ、もち。
けど、パフェが先ってどーなんだよ、俺(*´Д`)=з
まっ、グラタンも美味しく喰ったんでいいんっすけどね。
それから、地球人と朱烙とはちゃちゃっと別れました。
あいつら今日夜勤あけだったし、明日大山さんのトークイベントに行くからな。
あんま引きとめたら悪いし。
俺は俺で手紙書かないといけなかったしな。
明日は加藤さんのライブだぜ。
まじ、楽しみv
今日池袋行って思ったんだけど。
20日なんとかしてSeasky boothさんのストリートライブ行けねぇかな…。
仕事によってだな、やっぱ。
まぁ、8月のライブ行くし、これからもやんだろうしあんま焦ってもしゃーないか。
にょーん(´△`*)
よし、手紙書かないといけねぇし、この辺にしとくか。
行きたいライブやら舞台が多くていかんなぁ…。
まぁ、行けるだけ行きますけどね。
まぁ、いいか。
地球人と朱烙とデートしたのはいいけど、原宿の待ち合わせに遅刻した。
まじ、さーせん(*´Д`)=з
会社からの電話と駅のホームで倒れた人に巻き込まれたんだ。
ちくしょー。
どっちも不可抗力だってぇの。
駅着いたら二人とも俺待ちだったあの感じ…すんげぇ嫌だったっつうの。
遅刻とかまじ許せねぇ…。
今日はこのあと一人反省会だぜ…。
と、まぁなんやかんやあったけど。
服と帽子と靴とアクセを購入(*´∀`)ノ
水色の薔薇のイヤリングに惹かれたのはやっぱ氷帝の影響だよな。
無駄にクロスのついたイヤーカフと購入した水色の薔薇のイヤリングをつけて、「長太郎ーv」とか言ってしまった(笑)
もうここまでくると末期だ、末期。
で、一通り原宿でぶらぶらして、池袋へ移動。
若干、ナビにキレながら目的地になんとか到着(´∀`)
しどろもどろしながら当日券を購入。
『シアターグリーン BOX in BOX』は初めて行きやした。
っつうか、東京来てから舞台通い始めたから、初めて行く会場のほうが多いんだけどな。
会場自体は見やすい造りになってたし、客席と舞台が近くていい感じっした。
一輝さんが言ってた通り東口から結構近かったよ(笑)
流石、説明上手な一輝さんや。
んで、そこで観てきた舞台は、
『pride』
っす。
ヤスカさんが出演してるやつっす、はい。
まず、舞台の造りに目がいった。
高校ん時にやった舞台を彷彿とさせたけど、あれより何百倍も装置がしっかりしてるのは明白だったし、やっぱプロの仕事だなぁって思った。
観た場所が、一番後ろの席だったから今回はそんなに照明に目がいかなかった…。
まじ、俺もあんな装置組めるようになりたいぜ。
内容については。
なんっつうか…結構心にぐっとくる、泣ける内容が満載で。
けど、泣いたらいかんかなぁとか思って泣くの我慢しちまったぜ。
終わったあと、地球人と朱烙は泣いたらしくて…泣いて良かったんだなとちょっと後悔した…。
それはさておき。
ちょいちょいネタもはさんでて面白かったし。
ヤスカさんが演じていたハンサムくんはめっさ個性的な歌詞を考えるし、歌うのかと思いきやそーでもねぇし、いいキャラしてましたよ。
まぁ、半分はヤスカさん目的で舞台を観に行ったようなもんだったんっすけど。
俺のツボに入ったのは。
ジュンさんとシャア先輩っすね!!
ジュンさんは俺のど真ん中ストレート。
めっさタイプっすわぁv
あーゆー人ちょー好き(//△//)
シャア先輩は、いいキャラっすよ、まじで。
赤いTシャツがよくお似合いでww
っつうか、眼鏡フェチな俺としてはあんな人見逃せませんな。
ついでに言うとシャア先輩はおいしとこどりっす。
途中からシャア先輩は出世して、大佐になってたしな(笑)
そして、最後の最後に爆弾発言しとったし。
あと、グリコの親に対する葛藤みてぇなもんが、よく分かる気がした。
まぁ、役の年齢設定が自分の歳にちかいっつうのもあんだろうけど。
自立って難しいよな…。
観に行って良かったぜ(´∀`)-☆
こうやって舞台を観ることで、色んなものを感じられて、勉強になるしな。
んー…。
ヤスカさんの演技上手かったなぁ!!
それから、笠原さんがまじかっけぇ!!
あっ、気のせいかもしれねぇんだけど…。
渡辺さんに似た人がいたんだよなー。
苦情の手紙での朗読面白かったし、渡辺さんの舞台も観に行きてぇー。
で、無駄にプログラムを二部も買っちまった。
サイン入りのプログラムはちょー貴重っすよね(´∀`)b
もう一部買ったのは、サインなしのプログラムだと写真がついてくるから。
部屋に飾るっきゃねぇヾ( ´ー`)
舞台を見終わったあとに、飯を食いに行ったんっすけど。
先にパフェ食って後から飯っつうなんとも言えない感じに。
パフェは美味かったっすよ、もち。
けど、パフェが先ってどーなんだよ、俺(*´Д`)=з
まっ、グラタンも美味しく喰ったんでいいんっすけどね。
それから、地球人と朱烙とはちゃちゃっと別れました。
あいつら今日夜勤あけだったし、明日大山さんのトークイベントに行くからな。
あんま引きとめたら悪いし。
俺は俺で手紙書かないといけなかったしな。
明日は加藤さんのライブだぜ。
まじ、楽しみv
今日池袋行って思ったんだけど。
20日なんとかしてSeasky boothさんのストリートライブ行けねぇかな…。
仕事によってだな、やっぱ。
まぁ、8月のライブ行くし、これからもやんだろうしあんま焦ってもしゃーないか。
にょーん(´△`*)
よし、手紙書かないといけねぇし、この辺にしとくか。
行きたいライブやら舞台が多くていかんなぁ…。
まぁ、行けるだけ行きますけどね。
ふぅー(´Д`)=з
なんだろ…。
胸が苦しいっす…。
これは……恋??
まさかの恋ですか…なーんて、んなわけあるかっ!!
っつうか、まじで胸が苦しい((*´Д`)))
しかも、腹まで痛い…。
というか、恋とか言ったけど俺が恋するとしたら…誰??
いや、ぶっちゃけ瀬戸さんなり美慎くんは憧れっていうか癒やしっすよ、まじでv
恋愛対象云々より自分なんかが付き合えるとか思うのもおこがましいし。
そんなこと考えたこともないしな。
加藤さんと吉田さんと坂本さんも。
かずやんと小林さんと佐藤さんも。
みんな格好いいし、憧れだし、好きだけど!!
自分が向こうの人たちの恋愛対象にみられると思ってないから、好きといっても恋愛感情ではない…ん~??
ないな…。
そりゃ、何かのきっかけがあったりしてお近づきになれたら話は別なのかもだけどな。
そんなことは有り得ないだろうしなー。
まじ、俺の恋愛対象って??
っつうか、人を好きになるってどーゆーことなんだろ??
難しいよな。
早く結婚したいとか、彼氏欲しいっていう願望はあるけど…。
イマイチ分からん。
っつうか、何故夜中にこんなくんだねぇ…くんだなくはないけど、今考えないといけないんだよ、俺!?
深夜クオリティー??
………いやいや。
きっと、まだ腐女子彼女を引っ張ってんだろうなぁ。
あっ、いかん。
色んなことが頭ぐるぐるしてきよった。
この胸の苦しみがすべての元凶やないか!!
まじ、なんやねん!!
胸やけか??
食ったもんに油っこいものなかったわ…。
やっぱ…恋??
ん~…強いて言うんなら。
色んな人のブログに萌えすぎただけな気が。
あっ、あれか!!色んな意味で…。
ご馳走様ですo(_ _*)o
そーゆーことですね、はい。
07-GHOSTのカストルさんと一緒だけどさ。
『私は人生を変えるような恋がしたい』
本気で思う。
俺、自分のことを好きになれないふしがあるからな。
人のことを好きになることを知ったら、自分のことも好きになれそうな気がするぜ…。
カストルさんにとってのラゼットみたいな存在が俺にも見つけられるのかな??
…俺って理想高いんかな??
俺様で強引でSの人ちょー好きなんだけどv
草食系男子なるものが流行っとる今これは難しいのかもしれんけど…。
とりあえず、やぁめた(*´Д`)=з
別に好きな人がいるわけでもないのに、こんな悩んだってしょーがねぇし。
そのうち出会えんじゃねぇ??…みたいな。
高校ん時に、「俺は一生独身で行くぜ(笑)」とか言ってあの頃が懐かしいわ…。
よし、今日は朱烙と地球人と買い物だしもう寝よう。
寝てたらスッキリすんだろ。
恋もいいけど、友達も大事だしな☆
さぁてと、おやすみなさいっす(ρ_-)o
胸が苦しいっす…。
これは……恋??
まさかの恋ですか…なーんて、んなわけあるかっ!!
っつうか、まじで胸が苦しい((*´Д`)))
しかも、腹まで痛い…。
というか、恋とか言ったけど俺が恋するとしたら…誰??
いや、ぶっちゃけ瀬戸さんなり美慎くんは憧れっていうか癒やしっすよ、まじでv
恋愛対象云々より自分なんかが付き合えるとか思うのもおこがましいし。
そんなこと考えたこともないしな。
加藤さんと吉田さんと坂本さんも。
かずやんと小林さんと佐藤さんも。
みんな格好いいし、憧れだし、好きだけど!!
自分が向こうの人たちの恋愛対象にみられると思ってないから、好きといっても恋愛感情ではない…ん~??
ないな…。
そりゃ、何かのきっかけがあったりしてお近づきになれたら話は別なのかもだけどな。
そんなことは有り得ないだろうしなー。
まじ、俺の恋愛対象って??
っつうか、人を好きになるってどーゆーことなんだろ??
難しいよな。
早く結婚したいとか、彼氏欲しいっていう願望はあるけど…。
イマイチ分からん。
っつうか、何故夜中にこんなくんだねぇ…くんだなくはないけど、今考えないといけないんだよ、俺!?
深夜クオリティー??
………いやいや。
きっと、まだ腐女子彼女を引っ張ってんだろうなぁ。
あっ、いかん。
色んなことが頭ぐるぐるしてきよった。
この胸の苦しみがすべての元凶やないか!!
まじ、なんやねん!!
胸やけか??
食ったもんに油っこいものなかったわ…。
やっぱ…恋??
ん~…強いて言うんなら。
色んな人のブログに萌えすぎただけな気が。
あっ、あれか!!色んな意味で…。
ご馳走様ですo(_ _*)o
そーゆーことですね、はい。
07-GHOSTのカストルさんと一緒だけどさ。
『私は人生を変えるような恋がしたい』
本気で思う。
俺、自分のことを好きになれないふしがあるからな。
人のことを好きになることを知ったら、自分のことも好きになれそうな気がするぜ…。
カストルさんにとってのラゼットみたいな存在が俺にも見つけられるのかな??
…俺って理想高いんかな??
俺様で強引でSの人ちょー好きなんだけどv
草食系男子なるものが流行っとる今これは難しいのかもしれんけど…。
とりあえず、やぁめた(*´Д`)=з
別に好きな人がいるわけでもないのに、こんな悩んだってしょーがねぇし。
そのうち出会えんじゃねぇ??…みたいな。
高校ん時に、「俺は一生独身で行くぜ(笑)」とか言ってあの頃が懐かしいわ…。
よし、今日は朱烙と地球人と買い物だしもう寝よう。
寝てたらスッキリすんだろ。
恋もいいけど、友達も大事だしな☆
さぁてと、おやすみなさいっす(ρ_-)o