こんにちは♪

秋田県にある株式会社クロップス東北の

ブログを担当してる『こねぎ』ですv(。・ω・。)ィェィ♪

 

ネット販売を中心にお米の販売を行っておりますが

今年はなんと!!枝豆と長いもに挑戦しちゃいますよ。

長いもは、委託なので皆様への販売は行えませんが

枝豆ちゃんは、元気に成長してくれれば!

皆様の元へ、嫁ぐ日が来るかもしれません( ´艸`)

一緒に、東北で育つお米や野菜の生長を見守って頂けたら幸いです。

 

 

ここが、長いもちゃん専用のお布団( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

放棄地でもここは綺麗な方だったのですぐに機械でブーンですw

でも、この後が大変だった・・・・・。

 

若い美女が一生懸命・・手作業で肥料をまいてるんですよ∑(゚Д゚)

肥料は3種類もあるので皆で協力して巻き続けました!!

 

余談ですが・・こねぎ次の日、腕が筋肉痛になりました(((

普段どんだけ運動しないのかがバレることに・・

 

 

広さが伝わらないのが残念ですが、ここの土フカフカで歩きにくいのも大変。

バケツで肥料をまいてるので、半分ぐらいまで行くとなくなってまた逆戻り(O_O)

 

でも、お天気がよくて久しぶりの体を動かす仕事にみんな生き生きしてました♪

 

お次の耕作放棄地がやばい!!

機械でぐわああああーとやってみたものの・・・見事にツル状のやつらに

 

負けました・・・・・ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!

 

機械に絡まってしまい、それを取る作業にも時間を取られるし

みんなクタクタでしたww

 

 

なんとかここまではやったものの・・

あとは断念して、一度草刈してツルを取り除く作業を

この後、数日かけて行ったりと現在は、お布団作りに頑張ってます!

 

ちなみに、ここには枝豆ちゃんを植えますよ(●´ェ`●)ポッ

ここの畑も・・すごーく奥行きが長くて大きいの

しかも、若干奥が下がってる坂道なので作業始まったら

足腰鍛えられちゃいますねww

 

今週中には、枝豆の種まきするので

またご報告しますね♪