NHK「クローズアップ現代」、司会の国谷裕子さんの
指摘は今まで気付かなかった。
さて、待望のミクさんの登場した本日の放映。
まずまずの内容でした。
音声合成技術で何をやるって、咽喉のガンで声帯を切除したり
ALSの様な筋肉や神経が不全になっていった人の「喋り」を
機械で代行させるというのは、大変もっともな話。
だけどそこに日本人が絡むと、何故か、バーチャルアイドルに
歌わせるという応用方法になってしまうという。
江戸時代の機械技術が「茶運び人形」に結実してしまう伝統ってヤツだ?
同じ頃のヨーロッパだと、ワットの蒸気機関とか動力織機の姿になったのに。
国谷さんの指摘とは、音声合成を利用して声を取り込み
それで成りすまし詐欺をはじめとした犯罪を行う事の懸念。
「オレオレ詐欺」のボイスシンセサイザー版、ですな。
指摘は今まで気付かなかった。
さて、待望のミクさんの登場した本日の放映。
まずまずの内容でした。
音声合成技術で何をやるって、咽喉のガンで声帯を切除したり
ALSの様な筋肉や神経が不全になっていった人の「喋り」を
機械で代行させるというのは、大変もっともな話。
だけどそこに日本人が絡むと、何故か、バーチャルアイドルに
歌わせるという応用方法になってしまうという。
江戸時代の機械技術が「茶運び人形」に結実してしまう伝統ってヤツだ?
同じ頃のヨーロッパだと、ワットの蒸気機関とか動力織機の姿になったのに。
国谷さんの指摘とは、音声合成を利用して声を取り込み
それで成りすまし詐欺をはじめとした犯罪を行う事の懸念。
「オレオレ詐欺」のボイスシンセサイザー版、ですな。