つーか、「教えてもらって分かる」事と
「最初に気付いて分かる」事も全く違う。
教育はとにかく重要。
皆が皆「車輪の再発明」なんかしてたら
折角EVの量産化で商売が立ち上がるかという状況で
原発が吹っ飛んで「そもそも電気どうするよ?」みたいな
悲劇か喜劇か分からない状況すら起こりえない。
ニュートンはこんな言葉を残している。
「私が遠くを見ることができたのは、巨人たちの肩に乗っていたからだ。」
彼の業績は、先人の到達した土台があるから存在しえた、という事。
それらを積み上げるのは大変だけど、それは
「一人の馬鹿がぶっこわす」事すらある。
努々、驕るべからず。

折角だから、真心ブラザーズ:人間はもう終わりだ!(youtube)