総選挙を辞退したときから
その時は近いと思ってたけど...
リクエストアワーの昼公演で
となりのたかみな推しからは
こんな話も聞いていた。
「みな、今年は総選挙出ないって言ってました。」
はるなちゃんと同じ。
今年が最後だから deux
そして、
去年同じことをブログで言い切ってたのが

この人。
だから、
リクエストアワーが終わった後、
はるなちゃんとともに
たかみなとちゅりの去就も
気になっていた。
それが、
3人とも
締め切り直前に
立候補を届け出た(*´-`)
「やっぱり...」
確認した瞬間にそう思った。
だって、
「出させられるかもしれない」
はるなちゃんの言葉が
ずっと頭にあったから( ̄0 ̄)/
確かに、
去年辞退していま残っているのは
NMBに1人いたような...
NMBは所属が違うから
事情が異なるのかも知れないが。
少なくとも、
AKSがコントロールしてるグループには
いない!!
要するに、
主だったメンバーには
発表してるかどうかは別にして、
卒業を決めていない限り、
「出ない」という選択肢は
与えられていない。
それは立候補直後の
ちゅりのぐぐたすからも読み取れる。
「総選挙に立候補
させていただきました。
正直に言います。
数時間前まで
出ないつもりでした。
もうブログを書いてて
今日が過ぎるのを待っていました。
なんでそう決めたのか....
うまく伝える言葉が
選べなくて」
選べる訳がない。
それこそ
「出させられた」と言わない限り、
すべて嘘になる。
リクエストアワーが終わった後に
エーベックスとAKSから
壮絶な説得があったことは
想像に難くない。
だったら、
何故に立候補制をとるのか。
卒業の意志を持ったメンバーを
あぶり出したいからだと思う。
そう考えれば、
すべて納得がいく。
そうなると
この制度は
さしずめ踏み絵なんだろうな(ー_ー;)
だから、
やっぱり、
総選挙は好きじゃない。