よかれと思って…が悪影響!? 犬に対する「過剰な暑さ対策」3つ | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと犬と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、『よかれと思って…が悪影響!? 犬に対する「過剰な暑さ対策」3つ』についてです。

 

 

≪以下転載≫

 

よかれと思って…が悪影響!? 犬に対する「過剰な暑さ対策」3つ
2020/8/23(日) 8:30配信 いぬのきもちWeb編集室


夏になり暑くなってくると、「愛犬が過ごしやすいように工夫してあげないと!」と考える飼い主さんは多いでしょう。

でも、あまりにも過剰な暑さ対策をしてしまうと、かえって愛犬に悪影響となってしまうことも……。

いぬのきもち獣医師相談室の先生が解説します!

 


★飼い主さんがやりがちな過剰な暑さ対策3つ

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


よくある過剰な暑さ対策の例としては、以下の3つが挙げられるでしょう。

 


①クーラーの設定温度を下げすぎる

犬は汗腺が肉球にしかないので暑さに弱く、舌を出してハアハアとする「パンティング」で体温を下げています。暑さに弱いなら冷やしてあげればいいのですが、やりすぎも注意が必要です。

とくに夏のお散歩などでは、犬は人が感じるよりも地面の照り返しで暑いですよね。じつはエアコンも似ていて、冷気は下にたまるので低いところにいる犬は冷え切っているということがあるのです。

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

エアコンを使用する際、設定温度をそこまで下げずに空気を循環させたり、冷気があたらない場所を用意してあげることが大切です。「飼い主さんが気をつけたいこと」の具体例は……

 

・犬が寒いと感じたときに、温まれるクッションや毛布を用意してあげる

 

・エアコンがあたらない部屋に移動できるようにしてあげる

 

・犬が休むスペースには直接冷気があたらないようにする

などの工夫をしてあげましょう。

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

 

「いぬのきもち」の『データ・図解でわかる熱中症』特集によると、犬が快適に過ごせる環境は「室温26℃、湿度50%以下」が目安になるとのことです。ぜひ参考にしてみてください。

 


②氷の与えすぎ

 

氷など冷たいものを与えると犬も喜びますし、クールダウンできますが、やはり与えすぎはいけません。内臓が冷えすぎると下痢などを起こす可能性も。

与える場合は少しずつ、犬の様子を見てあげてください。

 


③体の毛を短くしすぎる

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


体中を覆う被毛を短くすれば涼しいのではないか、と考える人もいるかもしれません。しかし、もともと毛が短い短毛種ではないのに、それくらい短くしてしまうのはよくありません。

たとえば、エアコンをつけたときに冷気も伝わりやすくなるので、より体が冷えやすく体調不良を起こしやすくなることも。

また、皮膚に熱が直接あたって熱中症になったり、皮膚に炎症を起こすことも考えられます。被毛は、保温とともに断熱の効果もあるのです。ちなみに、個体差はありますが、場合によっては元の長さになったときに毛質が変わってしまったり、元の長さにまで伸びてこなくなることもあるようです。

 

 

★やりすぎな暑さ対策になってない?
 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


よかれと思って……の行動がじつはやりすぎな暑さ対策になっていないか、飼い主さんは今一度確認してみてくださいね!

今年の暑い夏も、愛犬と一緒に乗り切りましょう♪


(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
取材・文/sorami


いぬのきもちWeb編集室

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

エアコンの効いた部屋で不調に!? 犬の「冷房病」に見られる症状
暑い夏、犬の散歩を快適にするために! ”前後にやるべき”愛犬のお手入れ4つ
熱中症だけではない! 夏に気を付けたい犬の病気やトラブル5
休日は大好きなパパさんを独り占め♪ 至福の柴犬こてつくん
何がおもしろいワン? ワンコが理解不能な弟くんの「興味」とは…


梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

いぬのきもちの記事
ねこのきもちの記事
 

 

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!でご覧くださいませ。


※予定していた日時に取り上げることができなかったので、予定していた日時で取り上げています。