いいことづくし!?  約9割の飼い主さんが愛犬が子どもに与えてくれた「よい影響」を実感 | 政宗のブログ

政宗のブログ

梵のサブです。
父の他界と重なってブログ管理が難しくなりました。
データは溜まっておりますので、更新は続けますが、
交流のコンテンツは閉じ、データベース専門のブログと変更いたします。
申し訳ございません。

もっと犬と仲良くなるためのデータ集。

 

今回は、『いいことづくし!?  約9割の飼い主さんが愛犬が子どもに与えてくれた「よい影響」を実感』についてです。

 

 

≪以下転載≫

 

いいことづくし!?  約9割の飼い主さんが愛犬が子どもに与えてくれた「よい影響」を実感
2020/8/14(金) 19:35配信 いぬのきもちWeb編集室


愛犬と日々過ごしていると、犬から学ぶことっていろいろありますよね。

今回いぬのきもちWEB MAGAZINEでは、お子さんがいる飼い主さん145名に「小さい子どもと犬が一緒に暮らして、『いい影響がある』と感じたことがあるか」、アンケート調査を実施してみました。

 


★約9割の飼い主さんが、小さい子供と犬が一緒に暮らして「いい影響」を実感

 

いぬのきもちWEB MAGAZINE 犬と子供に関するアンケートvol.01 145件の回答


その結果、なんと飼い主さんの約9割が、小さい子どもと犬が一緒に暮らすと「いい影響がある」と感じているようです! 

みなさん、どのような点でいい影響を実感したのか聞いてみました。

 


★優しくなれる

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


まず、愛犬のおかげでお子さんが優しい気持ちを持ってくれるようになった、という声が多数寄せられています。

・「自分より弱い者への思いやりの気持ちが芽生える。反抗期でモヤモヤしてるときに癒されてるようです」

・「自分より弱いからと優しく接したり相手を思いやる気持ちが強くなった。兄弟のようになんでも話して相手をしたりしてます」

・「ワンちゃんを始め、障害を持った方や困っている方やお年寄りなどに優しくする理由をすんなり理解してくれたことや、命の大切さ、最近では環境にも配慮するようになり優しくする意味を学んでくれています」

・「口がきけない動物に対して、思いやりや優しい気持ちが芽生えるので」

・「動物を始め、他人に優しくなる」

・「小さい頃から一緒に生活していると、自然と生き物に対する『優しさ』が身につくと思うから」

・「発達障害の息子が愛犬と接することで生きている動物に優しくしたり、世話することで表情が明るくなったりしました」

・「力加減を学んだり、犬がどうしたら喜ぶかを考えてくれる機会が増えた」

 


★命の大切さを学べる

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


愛犬と一緒に過ごすことで、お子さんが「命の大切さ」について学んでくれていると感じている方も。

・「生き物に触れる機会とその命の責任を教えることができる。言葉が通じなくても相手の気持ちをわかろうとする優しさが芽生える気がする」

・「命の大切さや、お世話をすることでいろいろと学べる」

・「生きるってことが、どれだけ大変が分かってもらえたから」

・「命の大切さや弱者に対しての接し方など、生きていることへの勉強になる」

 


★責任感が強くなる

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


愛犬のお世話などをすることで、お子さんの責任感が強くなったと感じている方もいました。

・「朝、犬と遊ぶために自分で早起きしてくれるようになったり、犬のお世話を進んでするようになったことで責任感が芽生えた」

・「命の大切さ、責任感がついた」

・「小学生の子供が留守番するいい相棒になってます。ごはんやお水の当番なので、しっかりとやってます」

・「子供もお世話をしていて、飼う前は面倒くさがっていたことも、やるようになってきてくれたので、良かったと思っています」

・「生きることの重要性、飼うことの責任を普通のように育むことができる」

 


★「きょうだい」のような関係性になる

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


愛犬とお子さんが「きょうだい」のような関係性になってくれて、いろんないい影響があると感じている方も。

・「一人っ子なので遊び相手がいて楽しそうです」

・「言葉や行動が穏やかになった。一人っ子だったので兄弟ができたみたいに少しお姉ちゃんになったと思いました」

・「下の子がお姉ちゃんになった。犬を弟として、世話をしてくれる」

・「犬が少しだけ苦手だった下の子が、家族に迎え入れたいと決めたうちの子が我が家に来てから、苦手意識も段々なくなり、おまけに妹ができた気分になってお兄ちゃん心が芽生えた。そのおかげか、おねしょがピタっとなくなった。今は苦手意識もなくなり、触るのもご飯やおやつをあげるのもとても上手になりました」

 


★ゲームなどの時間が減る

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


お子さんが愛犬のお散歩に行ったり一緒に遊んだりすることで、ゲームやテレビを見る時間が減ったという声も!

・「ゲームなどの時間が減った」

・「犬を飼う前はテレビとゲーム三昧だったが、犬と遊んだり、散歩したりメディアから離れる時間が増えた」

・「犬と遊びたすぎて、やることがはやくなる」

・「お世話のため早起きしてる」
 

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


飼い主さん自身も愛犬との暮らしで学ぶことがあるかと思いますが、お子さんたちにもさまざまな面でいい影響があると実感している飼い主さんが多いようでした。

愛犬とお子さんたちがともに成長していく姿を近くで見みられるのも、飼い主さんの喜びですよね!


『いぬのきもちWEB MAGAZINEアンケート 犬と子供に関するアンケートvol.01』
文/雨宮カイ


いぬのきもちWeb編集室

~転載ココマデ~

 

【関連記事】

愛犬はどんなふうに寝てる? 「4つの寝相」でわかる犬の気持ち
嬉しいことも、悲しいことも…思わず涙腺が崩壊した愛犬とのエピソード
逃げる、フリーズする…自分のおならに驚愕した犬たちの行動に爆笑!
グレート・ピレニーズが運んできた「石」にびっくり!
マルチーズの意外なものをくわえた不思議なカッコのつけ方

 

梵のブログでも、犬猫のためになる記事を取り上げています。いぬのきもちと交互の更新ですが、ためになるものがありましたら、ご利用くださいませ。

いぬのきもちの記事
ねこのきもちの記事
 

 

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!でご覧くださいませ。


※予定していた日時に取り上げることができなかったので、予定していた日時で取り上げています。