ガーデンシクラメンの育て方
皆さまこんにちは
新潟県柏崎市エクステリア&ガーデニング クリエの田畑美紀です。
本日のテーマ「植物の育て方、ガーデンシクラメン」です。
昨日「クリスマス風寄せ植え教室」でした。
この季節の寄せ植えに良く登場するのが「ガーデンシクラメン」ですよね。
本日はガーデンシクラメンについて少しお伝えいたしますね。
ポイントは
花柄や、くったりした葉を付け根からねじって引き抜きましょうね。
日当たりのよいところ、植込みの時肥料
週一の液肥が必要ですよ。
シルバーリーフのものとあわせると、赤や濃い色のシクラメンと相性抜群ですよね。
今日は「サントリナ」を使用しました。
シロタエギクもいいですよね。
今日の寄せ植え教室ではハボタン、ミニバラ、チェッカーベリーなども合わせましたよ。
詳しい模様はまたお伝えいたしますね。
皆さんも楽しんでくださいね。
イベント情報☆クリスマス風寄せ植え教室
皆さま、こんにちは。
新潟県柏崎市近郊でエクステリア&ガーデニング業をしているクリエの田畑美紀です。
明日開催のイベントのお知らせです。
クリスマス風の寄せ植えを一緒に作りましょう。
* * * クリスマス風寄せ植え教室 * * *
【日時】 11月26日 PM2:00~3:00
【参加費】 ¥3,000
【備考】 汚れてもよい服装でお越し下さい。
お申し込みはお電話でお願いいたします。 0257-22-1031
クリスマスまであと一ヶ月ですね~。
ご参加お待ちしております。
新潟県柏崎市近郊でエクステリア&ガーデニング業をしているクリエの田畑美紀です。
明日開催のイベントのお知らせです。
クリスマス風の寄せ植えを一緒に作りましょう。* * * クリスマス風寄せ植え教室 * * *
【日時】 11月26日 PM2:00~3:00
【参加費】 ¥3,000
【備考】 汚れてもよい服装でお越し下さい。
お申し込みはお電話でお願いいたします。 0257-22-1031
クリスマスまであと一ヶ月ですね~。
ご参加お待ちしております。
施工例
皆さま、こんにちは。
新潟県柏崎市近郊でエクステリア&ガーデニング業をしているクリエの田畑美紀です。
N様の施工例をお伝えいたします。
(植物の植え込みは春にさせていただきますのであしからず。)
新築時に手をかけず土のままにされていたそうです。
法面ということもあり上りにくいのでご主人様がステップを作られておりました。
ご相談にいらした際は
「お花などがきれいに見えるよう、スペースを考えて上りやすくして欲しい」
でした。
法面(斜面)になっていたので、
まず思い描いたのが富良野のラベンダー畑でした。
ラベンダーは水はけの良い所を好みますので斜面は適しています。
ご主人力作のステップはご了承頂き撤去し、新しいステップを作りました。
コンクリートのまるいステップです。
来春の植え込みをするともっとステキになります。
新潟県柏崎市近郊でエクステリア&ガーデニング業をしているクリエの田畑美紀です。
N様の施工例をお伝えいたします。
(植物の植え込みは春にさせていただきますのであしからず。)
新築時に手をかけず土のままにされていたそうです。
法面ということもあり上りにくいのでご主人様がステップを作られておりました。
ご相談にいらした際は
「お花などがきれいに見えるよう、スペースを考えて上りやすくして欲しい」
でした。
法面(斜面)になっていたので、
まず思い描いたのが富良野のラベンダー畑でした。
ラベンダーは水はけの良い所を好みますので斜面は適しています。
ご主人力作のステップはご了承頂き撤去し、新しいステップを作りました。
コンクリートのまるいステップです。
来春の植え込みをするともっとステキになります。











乞うご期待