大分県 中津市 福岡県 行橋市 にて 新築 建築中 の クリエアーキデザイン/なかやしき株式会社 新築 事業部 公式ブログ -2ページ目

大分県 中津市 福岡県 行橋市 にて 新築 建築中 の クリエアーキデザイン/なかやしき株式会社 新築 事業部 公式ブログ

大分県中津市 福岡県 行橋市 北九州、吉富 町 で 新築、住宅設計、住まいのことなら何でも 私たち クリエアーキデザイン なかやしき株式会社 におまかせください!

福岡県行橋市宝山にて完成見学会を行います。ただいま、チラシを配布中ですので、このブログをはじめて見ている方も多いかもしれません。クリエアーキデザイン・なかやしき株式会社の新築事業部です!

今回のブログではチラシにも掲載しきれなかった写真をここだけ!ブログを見てくださっている皆様限定で公開です。

写真をみて、ぜひ実物を見たい!と思っていただけるように。

{9D202A23-E42E-449D-8D8F-AE40E72F1A0C:01}

{1B02CB05-C3F2-4FD3-84C5-D1D481A0B73D:01}

{52BB26EF-02FF-434F-B544-0CD22CA0AC38:01}

まずは外観。
完全自由設計注文住宅なY様邸。
注文住宅の中でもデザインスタイルを決めながら進めました。
今回のスタイルは・・・

となります。

{DD5C56E0-19B3-4F44-9387-FA7A6B853B73:01}

{D4FBA106-DCBD-4BDE-9868-5EDB0209A886:01}

{C30C56E2-61F4-4D46-9BAC-CC3438396F24:01}

{F42BFFEF-44BC-4EA7-8492-E2A85C142519:01}

Y様の大希望の土間。
どんな便利なエピソードがあるのか!
ぜひ見学会ではスタッフにお尋ねください。

見学会会場は、福岡県行橋市宝山。
宝山!なんだか、縁起が良ささうな地名です(^o^) あなたにとって、一生の宝が見つかる見学会になることを私たちも願います。

見学会場はこちらのクリエアーキデザインWebサイト見学会特設ページをご覧ください。

{BCE8754F-D542-4FB1-A4F4-A7165FB9158C:01}

{F2554088-EF85-4B6D-A2BC-68FC82F715BE:01}

{62CF928E-B6A5-484A-82C5-C52BAE5AC3C6:01}

{8D2D688A-97A2-4BED-BDBC-E801D8E70378:01}

{58A9A762-E0C1-4DA0-AAE7-52A828FC00D6:01}

{A2BDE286-56F6-49E0-AA0C-1D0F936E4B79:01}

{86C19CA5-87DA-4A5C-9B80-56D75D73D2F8:01}

リビングにもさまざまな見所がございます(^o^)

あなたの「一生ものの、宝を!」福岡県行橋市宝山会場にて、見つけませんか?

ご不明な、ことなどありましたら、お気軽に以下よりお問い合わせください。

またお電話でも承っております。
0930289371
クリエアーキデザイン・なかやしき株式会社 新築事業部でした!

こんにちは(^◇^)

クリエアーキデザインの工事担当の吉永で~す

今日は行橋市のT様邸の地鎮祭に

行ってきました~(^o^)/



{F0CAE7CA-2705-43D6-A307-820CA19F65A5:01}




先週の大雪とはうって変わって快晴とまでは

いきませんでしたが、雨も降らずに無事に

地鎮祭を執り行えました(^ ^)

こんにちは~(^◇^)

クリエアーキデザイン工事担当の吉永で~す(^ ^)

昨日、一昨日と凄い雪でしたね~!

自宅前も雪、雪、雪てな感じで(;゜0゜)


{B68105FE-3E44-4A50-9089-62911BC77B12:01}


水道管は凍りついて水でないし…

水出ないのでトイレ使えない 囧rz

散々な週末だったけど

娘をバイト先に連れて行ったら

なんとっ!!


オラフ発見  ♪───O(≧∇≦)O────♪


{03F00AC7-7565-4474-8411-D9EDEC63B08F:01}


義姉の家に遊びに行ってた息子も雪ダルマ

作ってました (^o^)/


{8B18795D-AE12-4790-91F5-E5DD2B63B976:01}




推定165cmの巨大な雪ダルマ!!


大人には ただただ大変な大寒波も

子ども達には楽しい思い出になったのかな ♪


こんにちは~ ニコニコ

クリエアーキデザイン行橋支店で

事務をしている出川でっす グラサン



今日は、会社ブログに個人的なブログ

書いちゃいます デレデレ


先日、本屋さんに行ってきました ウインク

実は 出川...          本屋さんが好き ハート

本の匂いとか癒される デレデレ


漫画も読むけど、文庫の小説が多い 真顔

   好きな作家さんは、

   『道尾秀介』先生『山田悠介』先生etc...

   挙げ出したらキリがない 滝汗


でも、今日は本の話しじゃナイ(笑)




ずーーーーっと



気になってたモノを遂に手に入れたニヤニヤ






年末と言えば!!

そう...    『カレンダー』真顔


松岡修造さんの、『ほめくり、修造!』







えっ...いまごろ!?





と思った方 !!    いまごろです(笑)真顔



大人になると

他人に "褒められる" って、なかなかナイ チーン

本当は  "褒めたら伸びる子" なのに ハート



褒められたら、それが


励みになるし、次の意欲にも繋がる音符

自信になるし、積極的にもなれる音符



イイ事ばかりなのに !!



"褒める"   コトも   "褒められる"   コトも

どんどん少なくなる チーン


面と向かって  "褒める"   なんて、

小っ恥ずかしいモンね... ニヤニヤ



だから、買った !! 『ほめくり、修造!』



もう出川だけへの

"褒め言葉" じゃないけど 真顔



それでもイイのっハート



隣で、

「えっ、出川さんこーゆうの好きなの?」

なんて言われてるけど



それでもイイのっハート





こんにちは~ 爆笑

クリエアーキデザイン行橋支店の

出川でっす グラサン


本日は、建築模型の最終章

                          『外構編』です お願い




...っが、我慢出来ないので 酔っ払い

もう完成写真から紹介しちゃいます~ ハート






キラキラじゃ~ん キラキラ






外構って、フェンスとか植栽

玄関のアプローチなど家の外のこと デレデレ

なので、ウッドデッキも『外構』に

入るんですね~ 真顔






えっ!?知ってた!! って? ポーン


出川は 自宅を建てる時に知りました(笑)






...えへへっ 滝汗




さて...

もっとズームした写真も公開ですょ真顔



            ↓↓↓↓ウッドデッキ↓↓↓↓



           ↓↓↓↓目隠し用に板塀↓↓↓↓



            ↓↓↓↓玄関アプローチ↓↓↓↓



            ↓↓↓↓表札周辺↓↓↓↓




              そうして出来上がったのが


                            ↓↓コレ↓↓
           






いやぁ~ニヤニヤ

外構だけ めちゃリアル(笑)ハッ



楽しくなっちゃって、ついつい

作り込んでしまいました笑い泣き




と、いうことで3回にわたり紹介してきた

I 様邸 建築模型も完成を迎えましたデレデレ


応援してくれた誰か~ラブラブ


ありがとうございました(笑)ルンルン



そして最後に...

I 様邸の外構は決まっておりませんので

ウッドデッキ以外は

出川の妄想ですハート


                                      あしからずもぐもぐ


こんにちは~ 爆笑

クリエアーキデザイン行橋支店で事務をして

いる出川でっす チュー


I 様邸 建築模型もいよいよ大詰め グラサン

今回は、よりリアリティを出すため

キッチンや洗面台などの

設備器具を置いてみました~ ニコ



まずは、設備器具制作から ウインク

家の床や壁はスチレンボードの3mmを

使用しているのですが、

設備器具は3mmだとぶ厚いので

1mmを使用 真顔




そ~れはもう細かい作業なのです... チーン

そして格闘すること数日(笑)ゲロー


出来上がったのが   ↓↓↓↓コレ↓↓↓↓





他にも、玄関収納やカップボードなどなど

ありますが

待ちきれず配置してしまいました ゲッソリ



一番頭を悩ませたのが  "トイレ"の曲線 笑い泣き

試行錯誤のすえ3回目でそれらしい姿に キラキラ



あぁ...良かったハート



と言うことで、さっそくキラキラ


「 皆のものっ !! 配置へっ!! 」














あぁ...っポイハート







                 次回、『 外構 』編につづくもぐもぐ
こんにちは~ (^o^)/

クリエアーキデザインの工事担当の吉永で~す

昨日、福岡市のAJF HOMEさんのモデルハウス

にお邪魔してきました~   ✧٩(ˊωˋ*)و✧

スペイン漆喰を家の内外に塗っていて

"やさしい壁の家''  

と言うコンセプトで建築された

可愛い家だったので紹介しま~す  (´ε` )♥


{BB4EDAC7-3F48-4210-8F08-350B55D44DAE:01}


タイル貼りのキッチン


{19E49D6D-5CF2-416D-9F51-971D3AEA7DD1:01}


アイアンの手摺り


{D80EBA73-BFA6-4D03-82BE-8C1C4F115AE8:01}


Rの下がり壁にR壁


{534C895E-4AFD-4916-B73B-A536F405BC51:01}

{3EC760FB-F6C9-4F89-BDEF-6FA859F06318:01}


etc...  残念ながら雨 ☔ のため
外観写真はありません(´・ω・`)ショボーン



左官さんが丹精込めて塗るスペイン漆喰の壁は

どこも違う表情(オンリーワン)を見せてくれ、

飽きのこない 

天然素材だからこそ出せる風合いが

とても素敵でした  (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪



こんにちは~爆笑

クリエアーキデザイン行橋支店で事務をしている出川でっすチュー

今日は、今作成中の建築模型を紹介します~お願い


じゃ~んキラキラ

{CE265B23-B4EC-4B3A-B39E-7FEF3F50D647:01}





完成写真を期待していた方!!

                                 ...まだですグラサン



まずは、パーツを切り分けて~デレデレ

発泡素材専用の糊を使って
                         せっせと組立てニヤニヤ


{D8363E1B-AA71-45C5-B4EE-8B87BCF57D16:01}


手には糊が付くし...中々乾かない...チーン

難しいの~笑い泣き


{D387EA94-783C-4C91-8196-7626B410A490:01}


建築模型を始めて今回が2作目照れ

処女作は...
           恥ずかしくて公開NG真顔


まだまだ手際が悪く時間がかかるので

続きは次回ということで...もぐもぐ






こんにちは(^。^)
クリエアーキデザイン工事担当の吉永です。
今日は京都郡苅田町のNさま邸に来ています。

板金屋さんが屋根材のコイルを成形しています。

{5F63A377-6A6A-43E1-BD33-ACB3895427CA:01}


{92D62FC6-515C-4FB0-ADAF-458577725DFF:01}

{50DB51C5-188F-4574-A6BA-60DCCFBA2879:01}

本来、この作業は板金屋さんの加工場で行うのですが、Nさま邸の家の屋根の長さは9m近くあり、進入路も狭い為 搬入が難しく 現場にて職人さんに屋根材を加工成形してもらいました。



{B02957A8-A657-476F-BECB-881AA1A03373:01}

屋根工事が完了しました。
此れで雨が降っても一安心です。(^^;;





フェイスブックやってます!こちらでも最新情報を更新中。
フェイスブック【スマホ版】
fb://profile/376004859123750

フェイスブック【PC版】
http://fb.com/376004859123750
なかやしき株式会社 クリエアーキデザイン新築事業部より

代表の中屋敷です^ ^
本日、見学頂きました皆様へ
お忙しい中、足を運んで頂きありがとうございました

無垢材、造り付け家具、1.3メートルの軒
特に
夕方来以降にて頂いた方には灯りの美しさを見て頂いたと思います 

{7ACFAEAC-7AB4-465C-BBD5-4CFAB9652553:01}



この価値
無駄を削ぎ落とした空間
平屋の上質な空間をご覧ください


明日(25日 日曜)が最終日となります
時間は夕方5時までです
案内はこちらです!


柳瀬真澄先生とコラボしたcasa basso 

{E3F0192C-62F6-4B5C-89E5-65065657B779:01}





フェイスブック【スマホ版】

フェイスブック【PC版】

いいね! お待ちしてます^ ^