カプコンは、2010年に発売を予定しているPSP用RPG『ラストランカー』の新情報を公開した. 『ラストランカー』は、流浪民族出身の青年ジグが故郷を捨て、武力で世界を維持する"戦侯機構バザルタ"の戦士ランキング1位を目指す物語. プロデューサーは松川美苗さん、ディレクターは新納一哉さん、シナリオは野島一成さん、作曲は下村陽子さん、キャラクターデザインは吉川達哉さんと、豪華クリエイターがスタッフとして名を連ねている. 今回の記事では、ランキングディレクターを名乗るキャラクター・マキスを紹介する. あわせて、首都ガンドアの施設の情報をお届けしていく. うさんくさい男、マキスとの出会い 辺境で暮らす民族・カンタレラの伝統に縛られるだけの無為な生活に、価値を見出すことができなかった主人公ジグ. 儀式が行われた夜、カンタレラを捨て、外の世界に出る決心をする. 親友ファズとの決別を経て、首都ガンドアを目指すジグの前に、怪しげな男が現れる. マキスと名乗る男は、ジグがランカーとなるためにガンドアを目指していることを見抜くと、タダで情報を提供すると言い出した. ランキングディレクターを自称する男、マキス. 明らかに裏がありそうだが、その目的は何だろうか? マキス(CV: 羽多野渉) 戦侯機構バザルタに入るべく、首都ガンドアを目指すジグの前に唐突に現れる、怪しげな男. ランキングディレクターを名乗ってはいるが、一切の素性が謎だ. 目的も不明で、その後も何かとジグにつきまとっては、ジグがランキングを駆け上がるためのアドバイスをしてくれる. ランカーではないようだが? 首都ガンドアの施設とは!? 最弱ランカーのポッドを推薦人とすることで、戦侯機構に登録されランカーとして歩き出したジグ. これまで辺境の地で暮らしてきたジグにとっては、首都ガンドアにあるものすべてが珍しく、驚きの連続だ. さすがに戦侯機構の本拠地だけあって、ガンドアにはさまざまな施設が存在している. ランカーたちが身体を休めることができる宿舎. 下位のランカーは、大部屋に押し込まれるようだ. 武器屋では、お金があれば武器を入手することができるかもしれない. 店主が何気なく高位ランカーなのも見逃せない. 時に、戦侯機構からランカーたちに"修練"と呼ばれるミッションが課せられる. 修練は世界の各地に設置されている"修練板"で確認して受けることができる. 修練に成功すれば、ランクアップと同時に報奨金も手に入れることができる. 他のランカーたちは、ただ見ているだけではなく、手柄を自分のものにするために奔走してくる. ライバルとして競い合う展開もあるだろうが、時には取引を持ち掛けられたり、妨害を受けることもあるかもしれない. 2人がかりでジグに取引をもちかけてくるランカーたち. ランクはジグよりも上の様だが、ランキングを駆け上がっていくためにも、ここで素直に言うことを聞くわけにはいかない. ランカーらしく戦いで白黒つけよう! 今回の修練は"暴れ牛討伐". ターゲットである暴れ牛を発見したら、撃破しよう! 無事に討伐することができれば修練成功. もちろん討伐だけでなく、さまざまな修練があるようだ.