眼差しは…獲物を狙う猛禽類系。漆黒の弾丸の走りです。
だいぶ前のことになりますが、
雨の首都高速でハリアーをそれなりに走らせていた時…。(猛然と迫ってくるクルマに遭遇しました。)
ミラー越しに見ると…VWゴルフ。
(な~んだ。元気のいいファミリカーじゃあないですか…。)(雨の中…そんなに走ったら危ないよ。)
とかなんとか…独り言をいいながら、大人しく左車線をお譲りしたクルマ。
それが…この方だったというお話。
平成19年型 VW ゴルフ R32 4WD BBS-RGR HDD COX車高調 最終型
「ゴルフさんで…なんでそんな勢いで走るの?」
「アレ!?もしかして…R32?」って感じでした。
それから…10年余り。(欲しい…乗ってみたい!!…と思いながら…やっと手に入れることができました。)
確かに…4ドアファミリーカーでは…ゴルフ史上最速との謳い文句は伊達ではありません。
スポーツモードやレースモードでなくても…アクセルを開けた瞬間、ズキューン!!
思わず体とクビが後ろに仰け反ってしまうほどの衝撃に見舞われます。
更に…ひとたびレバーをMTモードに倒し、2速にシフトしてアクセルを踏もうものなら、
甲高い金属音とともに…7000rpmのレッドゾーンまで一気に吹け上がる最強の猛者に変貌してしまいます。
ノーマル仕様でも…かなり危ないお方ですが、
今回は、
R32用デジタルスピードBUBプレミアム:可変バルブコントロールシステム、
HALDEX Performannce Partのボルトオン装備、
OKADA/PROJECT プラズマダイレクトまで組み込んだことで、
パワー、トルクともに大幅にアップした危ない仕様になっています。
ほぼCOXコンプリートの足回りに…BBS-RGR18インチゴールドポリッシュAWを装着。
SACLAMマフラーを介して…3.2リットルV型6気筒DOHC24バルブエンジンが高らかに吠えてくれます。
実際に走らせた時の驚きとビビり方…。(想像してみて下さい。)
ステアリングのギアレシオは、相当にクイックな印象。
特に時速80キロ程度で…6速から3速にシフトダウンした時発生する…乾いた甲高いサウンドと、
アスファルトを噛むように猛走する様は…正に弾丸という比喩に相応しい…稲妻のような走りを見せてくれます。
如何でしょう…皆様。(王道に換装された…史上最速のファミリーカー。)
もちろん、非合法な走りや速度はいけませんが、
大人の方だけが味わえる非日常の嗜好品としては、最高の一台かもしれませんね。
平成19年3月初年度登録車 走行距離 46153キロ 駆動方式 フルタイム4WD トランスミッション 6AT(マニュアルモード付)
車検 30.3/29
ボディカラー:ブラックマジックパールエフェクト
限定車 屋内保管禁煙車 AIS鑑定書
COX製HID アルミルック仕上げワッペングリル 専用フルエアロ/フロント/サイド/リア/リアスポイラー リアフォグライト アルピールフロントリップ
運転席/助手席/サイド/カーテンエアバック デュアルエアコン パドルシフト付ブラックレザーRロゴステアリング 300㌔メーター
ステンレス調パネル A/B/Fアルミ製ペダル クルーズコントロール ABS ESP DSR ASSURA(AR-151DA)
COXメーターパネル/小物入れ ストラーダHDDナビゲーションシステム(CN-HDS945D)フルセグ/DVD/CD/バックカメラ
R32用デジタルスピードBUBプレミアム:可変バルブコントロールシステム+22ps
R32用HALDEX Performannce Part:純正ユニット入れ替えボルトオン装備
R32用OKADA/PROJECT プラズマダイレクト:パワー及びトルクアップシステム
BBS-RGR18インチゴールドポリッシュAW CONTINENTAL Sport Contact+2 225/40R18 92Y
COX車高調 COX製前後スタビライザー COX製前後ブレーキパット COX製ボディダンパー
APレーシングフロントキャリパー SACLAMマフラー iSWEEP製前後リジットカラー UNlbrance製アンダーボディブレース
Sprung製インテリアトリム加工 BOSCH製ブラックバッテリー 盗難防止システム サイドインパクトバー
専用ブックケース ニューサービスプラスパスポート ナビゲーションシステム解説書 サブキー TVキャンセラー ETC
新車時保証書 取扱説明書
ディーラー整備記録:H20.4/5:5664㌔ H21.3/8:10858㌔ H22.3/15:14248㌔ H23.3/27:17721㌔
H24.3/19:20646㌔ H26.3/5:27545㌔ H28.3/12:31603㌔ H29.1/10:32380㌔
型式 GH-1KBUBF
エンジン形式 BUB
最高出力 250ps(184kw)/6300rpm
最大トルク 32.6kg・m(320N/m)/2500~3000rpm
種類 V型6気筒DOHC24バルブ
総排気量 3188cc
タンク容量 60㍑
ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
スペンション形式(前)マクファーソンストラット/スタビライザー付
(後)4リンク/スタビライザー付
ブレーキ形式(前・後)ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ 225/40R18
ボディやエアロに傷一つ見つからない…ファミリーカー最速の逸材。
ゆっくりと走っても…存在感は特筆モノです。
T師匠談。