ザクッと日常 -3ページ目
最近、テレビで映画よく見てます。
プラダを着た悪魔とか、もう一回みたいなー。

というわけで、今回の感想はこちら。


るろうに剣心 通常版 [DVD]/アミューズソフトエンタテインメント

¥2,980
Amazon.co.jp


るろ剣。でしたね。
うーん、冒頭から前半部分のアクションシーンがもう少し迫力あればなお良かったかなーって思いました。

総評からすると、悪くなかったです。
けれど、揺さぶられるものはなかったな。見ながら、漫画とかアニメとか思い出して、そうそう、こういうのあったねー、昔はハマったなー、とか思うくらい。

演技も、ハマってる、この人は良いね、と思う人もいれば、
うーん、ちょっとね。と思うシーンもあり、
漫画での設定が、あってはいるんですけど細かいところがなかったり、あのシーンはあればまた違うのに、とか、何か一気に詰め込みすぎでよかったような、物足りないような。


自分の中では、可だけど優ではない。

ただ、最後の佐藤健氏vs吉川晃司氏、ふたりのアクションシーンはとても良かったと思います。
そして、その場面の武井咲ちゃんの演技も良かった。
あのシーンが最後なので、まぁ、良かったんじゃない?って言える。

あとは、香川照之さんはやっぱりさすがでした。
演技に関して、あの方に死角はないのか!今回も素晴らしい演技でした。

音楽も雰囲気があってて、よかったけれど、うーん。なにか足りない気がする。

今回のいちばんのツッコミどころは、

かんりゅう(香川さん)対剣心、左之助、斎藤の時の、
斎藤さん(江口氏)の、それはいくらなんでもあり得ないだろ!って方向に、突きの構えからジャンプしてたシーン。
あの辺あまり覚えてないんだよなー。斎藤さん、ジャンプ後どこ行ったっけ?みたいな。


でも、何か懐かしかった。です。

ゲットしましたよニコニコ

ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン DVD/ポニーキャニオン

¥3,990
Amazon.co.jp

ストロベリーナイト DVDコレクターズ・エディション/ポニーキャニオン

¥5,985
Amazon.co.jp


両方見ましたー。

映画の方は既にネタバレ感想をアップしてますので割愛します。
そして、アフターザインビジブルレイン。
一つ一つ、スポットの当て方がまた…
それぞれに苦悩し心配し、そして繋がってる。
ただ菊田くんがなー。繋がってなかったんだよなー。

でも、この状況から菊田、姫川を繋がらせるようにするためには、ガンテツが重要人物になりそうな気がします。
あと日下さんも。何だかんだで心配してるんですよね。

個人的に、左だけ見た場合の最後、井岡の
誰?
が好きですが。

あー、もう一回見ないとちゃんと感想書けそうにありません。