GW真っ只中~。駅とかすごく人が多くて、ザワザワしてますね。
電車の車窓から見る道路も渋滞気味ですよ!
お馴染みダイエー渋滞のほかに、大津のユニクロ渋滞とか。。。
「車の中では、ラジオを聴きましょう!」←これが言いたかった

さて。
橫須賀未来創造~クリエイターズ・ディスカッション~
5月お一人目のゲストは、工芸作家&バッグ・デザイナー 野口美枝さんです。
ご自身がデザインされたバッグを持つ野口さん
根岸町にアトリエ兼工房「ANJ~アンジェイ~」を構えていらっしゃいます。→HPをチェックして下さいね。
現在、全国各地の大手百貨店で個展を開催するバッグデザイナーとして活躍中です

韓国やシンガポールでも展示会を開催し、高評価を得てオファーは引きも切らないそう。
国内最大の美術展日展にも7回入選し、日展作家としても地歩を固めていらっしゃいます。
さぞや子供の頃から才能の片りんが。。。と思いきや、
主婦の傍ら工芸の専門学校に入学したのは、40歳のときだそうです。
「革」に出会って才能が開花した、野口さん。
そこには、どんなストーリーがあるのでしょうか?
そして、あくまで橫須賀から発信したいという、その訳とは。。
放送は、5月5日(火・祝)PM7:00~です

あっ、矢城監督がジャケット姿です。初の女性ゲストだからでしょうか

今回は、私もたくさん質問しちゃいました!お楽しみに~(‐^▽^‐)