その1からの続きです。
先日は投機対象としての矛盾感を述べました。
今日は見逃しがちなポイントを述べようと思います。
最近日本のテレビでもビットコイン宣伝してますね。
昨日お伝えしたように、
興味を持つ人が増え、
市場に参加する人が増え、
すると値が上がります。
しかしテレビの宣伝なんてもっともお金のかかる広告方法です。
何の価値も無い、誰も責任を追っていない、ものに対して
なぜ広告なんかできるのか。
これはあくまで私の想像ですが、
ビットコインを持っている人が何を望むか?
当然手持ちのコインの値上がりです。
で、
説明してきたように
値上がりには市場規模が大きくなるしか無いです。
つまり、
参加者が増えるか、それぞれの投資額(単価)が増えるか、です。
参加者を増やすには日本ではやはりテレビ広告が一番。
ただし高額。
しかし、
前途の話になりますが、
むかーしお小遣いの1万円を手に
1カレー=1円で10000カレー購入していた人がいて
「もっと値上がらないなかなぁ」
っと考えて、
「そうだ、テレビ広告でも打とうか。」
なんて考えて、博⚪️堂さんとかに話を聞くと1億必要だとなり
では元々1円で買ったカレーを売って現金を作ろうとなり、
手元にあるうちの1割の2000カレーを売り、
現在1カレー=50万なので、それで1億手に入れ
テレビ広告を打ったところ、一般参加者が増えて
結果1カレー=100万円に値上がり、
すると手元に残っている8000カレー、
以前は4億の価値でしたが
今は8億の価値になりました。
的な画を私なら描きます。
で、思うでしょう。
「ま、元々は1万円だし、悪く無いか。」
と。
ちなみに、
その当時の人達が1万円(相当)しか出していないとは考えにくいですね。
当然テレビ広告はコイン取引所を宣伝していますが
この程度の取引額の手数料程度しか稼げない取引所が
高額な広告費を賄えるとは思えません。
資金は他からと考えるのが普通でしょう。
そういう意味で、
そういう人達が相場を握っているとも言えます。
さてよくある考え方に
「乗らないと損」
的なことを感じたりする方もおられるかと。
ちなみに、
乗らない限り損は無いです。得も無いですが。
あるとすれば
全世界が自国通貨を全て捨ててビットコインに乗り換える、
って話なら別です。
が、それは明日から世界中の人がカレーしか食べなくなる
ってほどありえないでしょう。
ましてやビットコインには乗り換えないでしょうね。
するとしても他の仮想通貨。
ま、
「儲け損ねた」
ってことは存在するでしょうが、
そんな話は世の中他にもあって
あまり知られていないだけです。
私的には既にオイシイ時期はすぎたので
乗り遅れ感はありますが
ただもう一儲けはできるかもしれませんね。
要は、
いつ入っていつ抜けるか。
ワンチャンスに賭ける。
赤か白かにかけて倍率は運次第、かなと。
ある方とビットコインの話になり
「このテクノロジーは凄いからビットコインに金突っ込む。」
っと言われ、私は
「俺は実態のないものはもういい。買うなら金とか」
っと返しました。
おそらく相手は誤解したようですね。
先ず、私がビットコインの経験がない、と。
あと、私はローテクでテクノロジーを理解していない、と。
ま、いろいろ説明するのは面倒なので
話を端折ってしまう私に対する誤解はどうでも良いのですが
ただ、テクノロジーに賭けてビットコインは成り立たないかな、と。
はい、仮想通貨の仕組みは素晴らしく、
将来性もあり、またそのうちどんどんその手のものに変わっていくでしょう。
ただこれは仮想通貨の仕組みが凄いのであって
ビットコインが凄いわけではありません。
(今は)有名なだけです。
なんなら、数ある仮想通貨の中でビットコインの性能は
どちらかというと低い方だと思います。
で、
こういう素晴らしいお金の仕組みを
国や大きな団体が野放しにすることはないわけで。
既に銀行等も独自の仮想通貨的なものを出してきてたり
個人や団体でも、もっと面白い仮想通貨の仕組みを利用したモノを
出してきたりしています。
そうなってくると。。。
例えば日本が仮想通貨JPコインを発表、
さらにそこになんらかの「保証」を加えたとすると、
なんの保証もないビットコインはどうなるでしょうか?
さらに・または
国同士が連携しあってワールドコインってのを出すかもしれません。
送金に使えるバンクコインってのを銀行が発表するとか。
素晴らしいからこそ、放ってはおかれないです。
そこが価値が「ゼロ」になる転機・タイミングになるかもしれませんし
そこがリスクです。
で、私的には多いにあり得るシナリオだな、と。
ちなみに、国が認めたから保証がある云々の話や思い込みがありますが
国が認めたので税金納付対象になったということです。
それ以上でも以下でもありません。
そうそう、
取引で儲けたら税金の対象であるということを忘れてはいけません。
もし運が良くて倍(100%)になったところで
税金引かれて80%とか(変動します)が手元に残るだけです。
ま、
私はもっと素晴らしいコインが出てくると思っているので
今度はそれを待っている状況ですかね。
いろいろ書いてきましたが、
なんだかんだでやりたければやれば良いだけ。
どうなるかは誰にも分からないですし。
私のグアム内での周りの話では
大抵皆さん数千ドル(数十万円)とか
聞いた一番多い方で一万ドル(百万円)とかなので
ま、遊ぶ感じで良いと思います。
ただし私の考えではこれはギャンブルで
買って売るまでのワンチャンス。
売らない限りは損も得もありません。
で、売って儲けて、また再度買うとかは愚の骨頂というか。
何故ならビットコイン1銘柄に賭けるなら
他との相関性がないためです。
なので売り買いを繰り返すと必ずいつかドツボにはまります。
ま、なんでもそうだと思いますが
INする時に「キリ」をはっきり決めておいて
投資とは思わずギャンブルだと思って
余裕資金の小遣い程度で1回試してみるのが良いかと。
ってことで、
私は今(2017年10月現在)は市場に入っていません。
流れを変える素材があれば当然話は変わりますが
ま、その素材が浮上するとしても
それはビットコインではなく他の仮想通貨に対してでしょう。
*追記
この記事は日本滞在中に書きました。
この記事がアップされる1−2週間前ですかね。
その時はまだ1Bが50万とかでしたが
10/23日現在70万に届きました。
ま、これは円安も関係していますが。
そういえばこの記事がアップされる日に
再分裂が行われるそうですね。
私はやはりもうビットコインは終焉に近づいていると思います。
ま、どうなりますかね。
どの時点かは人それぞれでしょうが、
皆さまが無事売り抜けるのを願っています。