ま、タイトルのままです。
仕事内容は日本で言うところのホールスタッフです。
ちなみにキッチンスタッフも募集をしているので
興味がある方は後述の問い合わせを見てください。
飲食の経験があれば良いですがなくても大丈夫です。
お客さんが99%非日本人なので英語は大切です。
が、レストランのやりとりは言い回しが決まっているので
慣れれば難しくはないと思います。
全く話せない方は無理でしょうが
レストランで英語でオーダーできるレベル以上なら
まぁ、大丈夫でしょう。あとは慣れです。
カレー屋はカジュアルレストランとして
サービスをある程度簡素化しているので
仕事自体はむづかしくはないと思います。
丁寧な、よりフレンドリー。
何より笑顔は大切です。
加えて、テキパキ動いてもらう感じですかね。
南国なノリはないのでノンビリ屋さんには向いてないと思います。
あと遅刻や突然休まない方、これが一番大切です。
流れとしては
最初は時給$12程度から初めてもらって
1人前の仕事ができる様になった時点で$15に昇級。
1人前ってのも曖昧ですが、
ま、普通に注文受けて、ある程度の質問とかに答えられて
POSレジのやり方覚えて、オープンやクローズの準備や掃除の仕方を覚えて
うーん、そんなとこですかね。
ま、はっきり言って普通の学生バイトレベルです。
経験があれば数日で十分でしょうし、
経験なくても1ヶ月ほどできる様になると思います。
で、決められたシフトに遅刻せずにきてくれる方。
グアムでは上記の条件をクリアする方がなかなかみつからず、
正直この条件で$15は悪くない時給だと思いますが
責任もってやってもらえるならこんなもんかなと。
シフトはランチとディナーに分かれていて
ランチは10:30〜2:00、
ディナーは5:30〜9:00、
終了の時間は前後しますがそんな感じです。
何時働きたいとかはお互いの要望を擦り合せることになります。
ちなみに今回の募集はアメリカでの就労資格がある方のみです。
ってことで興味がある方は取り敢えず
toiawase.cdd@gmail.com まで、
「ホールスタッフ募集の件」の件名で
ご連絡をいただければと。
ちなみにキッチンスタッフに関しては
「キッチンスタッフ募集の件」の件名にて。
2日経っても返事がない場合は何かの手違いが考えられれます。
再度メールしてください。
最後に、
「いや、もっと上を目指してます!」
的な方も歓迎です。
後日のブログにも書くつもりですが
とにかく人材があれば他にももっとできるので
やる気があればステージは用意できます。
将来的にはマネージャーでもなんでもなって
いろいろやって頂ければ嬉しです。