ステーキが食べたくなったら自宅で焼くことが多かったここ1、2年、
この日は肉が非常に食いたい、
何故なら疲れていたから、
なので自分で調理はしたくな、
そうなると。。。
ってことでかなり久しぶりにローンスターへ。
いつもは生ビールの大を頼みますが
今回は普通のサイズで。↓
金魚鉢のようなグラスで出てくる「大」サイズも
写真映えするので良いのですが
やはり飲み進めるとヌルくなるし、気も抜けてきます。
普通サイズ2杯分と「大」は値段も量もあんま変わらなので
インスタであげてグアムきてるよ自慢したい場合は「大」、
落ち着いて美味しく食事を楽しみたい場合は「普通」を2杯、
がオススメです。
さてつまみのフレンチフライのチーズがけ。↓
フライがアッツアツで不味いわけがない。
ま、グアムの場合はこのアツアツに遭遇するのが少ないので
これはポイント高いです。
ステーキを。↓
小さめな肉を選びましたが
半分も食べられませんでした。
最初に出てくるパンと前菜のペース配分を必ず間違えるのも
ローンスターあるあるですね。
サービススタッフもキビキビ動くし
今回は料理もできたてを直ぐもってきてるようだし。
最近サービス面で改善が見られる店が増えた気がします。
ここ1、2ねんで飲食店が一気に増えたので
グアムにも競争が生まれてきましたね。
消費者にとっては良いことです。