グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
ハッピーホリデーズ!
ってことで、あっという間に年末ですね。
ちなみにこのHappy Holidaysというご挨拶、
ホリデーズ、と複数形で使うのですが、
サンクスギビングあたりから年明けあたりまでの期間で使われます。
いろいろな宗教の祝日がここらの期間にあるのと
例えばメリークリスマスとかだと1日指定だし、
キリスト教限定なので、もし相手がキリスト教でない場合は
厳密に言えば失礼になるわけです。
なので主にいろんな人が住んでいて
それぞれの違いを尊重するアメリカ西海外では
みんなに通じる「ハッピーホリデーズ」というのが常識です。
ただグアムの場合はキリスト教が主で
普通にみんなメリークリスマスと挨拶するので
わたし的には若干違和感があります。
カレー屋で見ていても、
ローカルは「メリークリスマス」、
本土から来たような感じの人は「ハッピーホリデーズ」、
ですね。
あ、日本人は
「来年もよろしく。」
ですね。
ただ「俺は神道と仏教だから」と強がっていても
やっぱツリーは欲しいかなと思い、
今年は奮発して買っちゃいました。↓
ってことで年末年始のカレー屋です。
例年ですとクリスマス前から2ー3週間店を閉めて
年明けしばらくまでバケーション突入していましたが
今年はそんな余裕もないので
グアムに残って真面目に粛々と営業を続けたいと思います。
ただし、
クリスマス当日(25日)、大晦日(31日)、元日(1/1日)は
開けてても暇だと思うので店休とさせていただきます。
と、毎週水曜日の定休日は変わりません。
5年ぶり3度目のグアムでの年こし
$1000の札束でも拾いに行こうかな、と。
ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村