グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
あ~あ、また暇だよ。
そんな感じです。
グアムは長~い夏休みシーズンに突入しました。
夏休みは子供のことでしょ?
っと思いがちですが、
グアムの場合は事情がチョイ違うかなと感じます。
子供が学校休みってことは
親なり誰がしかが子供の面倒をみないといけない。
そうなるとランチも子供と一緒に自宅で食べる、
そんな方が増えるようです。
昼から一家で外食に出る余裕はないし
なんなら外食そのものを減らす感じかなと。
加えて、
子供が休みなのでついでに親も休暇をとって
海外(ま、アメリカ本土やフィリピンが主流、親戚もいるしみたいな)に遊びに、的な。
しかも少なくとも週単位、長い人は1ヶ月とか。
そんな感じで大人も普通に長期休暇をとります。
ローカル達が島から出払ってしまうこの時期、
ローカル相手の飲食店は寂しい感じになります。
ってかこの前やっとレント(断食月)が明けたばっかなのに。
暇になる時期が多いし、その期間も長いグアムです。
逆に旅行者相手の場合はこれからチョイ良くなる時期ですかね。
旅行者とローカルをうまく取り入れられる業態や場所なら良いでしょうが
業態的には上手くやれてるのはステーキかBBQくらいかな、と。
場所的には両者は住み分け結構はっきりしてるかなと。
旅行者はタモン以外はほぼ圏外になってしまい、
ローカルは根本的にホテル街に行かない人も結構多いし。
それでも両方狙おうと思ったらタモン以外にないですが
そもそもタモンは家賃高いし、
なんならここにきて家賃相場がグイっと上がってるみたいだし。
グアムは飲食店やるのに難しい場所だなと思います。
ま、愚痴をあげればきりがないので
そんな暇な時期を利用してこんなもの作ってみました。↓
クリックしてみてね。
*クリックでカレー屋のHPにとぶだけです。クリック詐欺ではないのでご安心を。
構想(ってか作んなきゃなと思って)4年、
制作期間2時間チョイ。
これから細かいところの直し、
特にスマホなどで見た方は違和感あったと思いますが
スマホ画面で見やすいようにする調整は必要ですが
ま、飲食店のHPなので出来るだけ簡素にしたかったので
その前提ではそれなりのものができたかなと。
あんま暇つぶしにもなりませんでしたが
一つ心の荷がおりました。
島に人が戻ってくるのは8月中旬、
あと2ヶ月もあるよ。
次は何しようかね。

ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村