グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
店の食材買い出しにも使っている
デデドにあるスーパーマーケットのAmericanグローサリー。
その隣でずっと前からその隣を工事していて
看板が上がったのが半年ほど前でしょうか。
名前はビレッジ・イン。
「モーテルか?」
と思いましたが調べてみると朝飯屋系のファミレスらしい。
いつオープンかと思っていましたが先月だったかにようやくオープン。
で早速行ってみました。↓
良い感じの店内雰囲気です。
スタッフも良い感じでした。
オープン間もないので一番大切な時期ですからね。
そういえば宣伝を見ないな、と。
宣伝してお客が押し寄せても
捌ききれないので良い戦略でしょう。
オーダーはコーヒーとカントリーステーキ
ステーキの唐揚げみたいなのですね。
利用時は午後3時頃と中途半端な時間帯でしたがコーヒーはフレッシュ。
古いコーヒーも普通に使うこの地としてはこれ高評価です。
カントリーステーキも出来立て熱々。
ま、暇な時間帯てのもありますが
出来てから時間が経って運んでくる場合が普通にあるこの地とそては高評価。
加えて、
暇なときにキッチンスタッフがダレてしまって
失敗作が出てくることが普通にあるこの地としては
おそらくマニュアル通りにちゃんとしたものが出てきたのに高評価。
食後に前評判で聞いていたパイを試してみようと。
パイにアイスやらクリームやらトッピングができて
パイは$4、トッピングは各$1程度。
「Oh、アメリカ~ン。」
に浸れる一品でした。
チップも含めて$20程度のランチ。
私の場合は合計ではちょい高めでしたが
デザート省いて、ローカルはチップも置かない人は多いし、
そうすれば他のこの手の店に比べれば安く食べられる場所ですね。
そういう人にとっては良い場所だし
人気になるでしょうね。
ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村