グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
カレー屋が入っているビルには
他にも沢山の飲食店がテナントとして入っています。
旅行者の方には有名なピカズ・カフェも同じビルです。
で、
在住日本人に有名な和食屋の紅(ベニ)も同じビルです。
で、
そういえば最近行ってないなと思い、
年末のご挨拶がてらランチってきました。
しばらく来ない間に
メニューがチョイ変わった気がします。
特に値段設定が少し安くなったように感じます。
私が知る以前は特にランチメニューって感じのは
無かった覚えがありますが
今はセットたプレートとかのランチメニューが増えたようです。
そこでそのランチメニューから
スパイシー天ぷらロールと唐揚げプレートを注文。
みそ汁かサラダがついてきます。↓
ちなみにこういった場合、
速攻でみそ汁だけを持ってきます。
これはアメリカ(グアム)では普通
食事は前菜と主菜に分けて食べる習慣があって
この場合はみそ汁(又はサラダ)が前菜の位置づけになります。
もし貴方がみそ汁を主菜と共に食べたい場合は
サーバーにその旨伝えると問題なくそうしてくれるでしょう。
もし貴方が飲食店側、特に料理人の立場で、
欧米人が出来立てで提供したトンカツそっちのけで
みそ汁だけ先にすすっていてもイライラしてはいけません。
もし可能であれば「みそ汁先に持ってこようか?」
っと聞いてあげるのが良いサービスになります。
さて、ほどなくして主菜到着。↓
エビ天サクサクのロールはうまいですね。
唐揚げもしっかり下味がついていて私好みです。
量的にガッツリいきたい育ち盛りの男子には
若干少なく感じるかもしれませんが
普通のランチには丁度よいサイズだと思います。
それで$9.99、お値打ちではないでしょうか。
食後しばらくして
「シェフから。」
っとサーバーがアイスクリームを持ってきてくれました。↓
顔が見えたのでお礼方々年末のご挨拶。
ちなみにこの店も日本人シェフが頑張っておられます。
ローカル、特にフィリピン系に人気のこの店。
カレー屋はフィリピン系が極端に少ないので
いろいろ勉強になります。
ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村