グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
久しぶりに来たお客さん。なので
「久しぶり」
と声をかけると
「お店の開店とかで忙しかった。」
とか。どこか聞いてみると
「Hafaloha。シェイブドアイスもやってるよ。」
とのこと。
「あぁ、あれ貴女がやってんの。」
そんな会話があったので早速お店に伺いました。↓
場所的にはPICの真向かい。
この看板で直にわかると思います。
店内はこんな。↓
最初はアパレルのブランドから立ち上げたようで
店の半分はアパレルの小売りスペース。↓
最近のグアム発のブランドでいうとCrown。
それと比較するとCrownは男性的、
Hafalohaは女性的でしょうか。
っていうか、
Hafalohaのオーナーはカレー屋で知り合い、
CrownはJeepを彼から買って以来の付き合い、
グアムは本当に狭いですね。
さてシェイブドアイスです。
先ずは大きさを選んでカキカキしてもらいます。↓
シロップをかけて貰います。↓
シロップは基本は3種まで選べるそうです。
今回はマンゴ、イチゴ、カラマンシーを。
結果からいうとカラマンシーが最強。
食べかけの画。↓
ハワイのそれは食べた事はありません。
ハワイのそれと唄うモノをLAのハモサビーチで食べた事はあります。
流行の台湾系かき氷は台湾でよく食べてました。
日本では祭りとかでシロップぜんかけしてました。
そんな経験値ですが
グアムの気候ではこんな感じの
無味の氷にシロップってスタイルがさっぱりしてて良いかな、と。
あとこのシロップ
縁日とかのチープな甘さでなく
なんとなく品質高めな感じのお味。
上手い説明ではありませんが
おそらく食べてみると「そうだな。」と思うはずです。
喰い進めるとそこにアイスクリームが鎮座していました。
これはここのオリジナルなんですかね。
ハワイでもそうなのでしょうか。
ま、とにかく
最後はシロップも氷もアイスも溶けて
昔よく食べてた
カップの周りがかき氷で真ん中がアイスクリームのやつ、
になります。
あち~なぁ、
そんな時にオススメです。
ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村