グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑








ハッピーアワーは普通はディナー時間帯の前、

例えば午後4時とか5時あたりから7時まで

そんな感じの時間に

お酒や前菜系のつまみを安く提供して

暇な時間帯の集客を狙う店側からのサービス、

アメリカでは大抵のレストランでよくやってます。

んで、

ディナーのピークも過ぎた時間、

平日の9時以降からとか

レイト(遅い)ハッピーアワーとして

再び割引値段でのサービスをしたりします。

私がグアムにきた4、5年前では

ハッピーアワーをやってるレストランは少なかったと記憶していますが

最近はレストランも増えてきたので

各店集客促進の為のハッピーアワーをやるところが増えたようです。

レイトハッピーアワーは現在でもやってるところが少ないですが

(やったところでグアムの店は10時とかと早く閉店しちゃう為)

アップルビーズはその少ない店のうちの1つです。







ちょっと家から遠いし今迄機会がありませんでしたが

レイトハッピーアワーへ初訪問です。

先ずはビール。↓









{0982C6CD-C861-4F7C-B8B1-7F12CC6887BF:01}









トールグラス(中ジョッキ位ですかね)で$5弱、

ま、グアムでは安めだと思います。

適当におつまみを。↓





{4B2C25B5-1212-4D39-BD5A-164202BD80FF:01}

{487B14AE-C58C-483D-A1D6-7BCBED028385:01}









味が結構濃いめ、

それをどうとるかは人によるでしょうが

ビールはグビグビすすむ感じです。↓






{E743CEC0-69B9-40B1-8C28-5FEB6CC02B4F:01}











ハッピーアワー対象のおつまみ、

一品一品の値付けはぱっと見非常に安く感じましたが

なんだかんだ頼んでしまうと

結局それなりについちゃいました。

ちょこっとつまむ感じ、

すなわち本来の使い方をすれば

非常に価値のあるサービスタイムだと思います。

ま、その時間はバスもないし

旅行者の方は利用しづらいですかね。

シェラトンとかの近くのホテル滞在の方にはありかもね。










ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村