グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑









先日とあるテレビ番組で

「姓がワタナベさんのあだ名は大抵"ナベちゃん"」

になるそうで。

ま、意味合いとしては

普通はあだ名は頭文字をとって

"ワタさん"とかになるはずなのに、

なぜかワタナベの場合は下をとっている

とありました。

私の姓はワタナベですが

私の場合はそれ以前の問題として

ナベちゃんと言われた記憶は

いままでで二人ですかね。

私の場合ほぼもれなく下の名前、

学校とかの後輩とかでも下の名前でした。

なんなんでしょうね。








ま、どうでも良いイントロはよいとして

水回りに問題が出る場合が多く見られる

気がするグアム。

ま、いろいろグアムならではの原因として

思う事はあるのですが

今回は普通に摩耗だと思われる水漏れ。

水の濾過装置からの水漏れです。

グアムの水道水は一応飲んでも良いとなってますが

実際はローカルもそんなガブガブはのまないでしょうね。

料理用にも使わない人や

歯磨きにも使わない人、

ま、その住んでる住居の施設や装置によって

かなり違いもあるのでしょうね。






私の素人目から見て

おそらく装置のタンクのつなぎ目のパッキンの老化

そんな感じのようです。

水回りのそういった小物で必要な場合に

いつも行ってる近所の水回りの用具屋にいってみると

丁度在庫切れ。

ホームデポにいってみるとパーツ売りはしていないとの事。

で、本体全部になるとン百ドル。

グアムではありがちのこの融通の効かない状況。





困った。。。






で、数日困り続けながら営業していたある日

「コンニチワー!」

っと元気に入店してきた大柄な男性。

で、ふと思い出す。

「あ!水道屋さん。」

そう、この常連さん

水の浄化装置等を扱っている会社の社長さん。

イザって時には忘れてるもんですね。

で、店の裏手によんで水漏れ箇所をみてもらい

「あ、このパッキンならあるよ。」

と。







先日とあるビジネス案件でやり取りのある方が

「グアムって情報が出てこないですね。」

と。

あんま宣伝とかしないビジネス多いと思います。

おそらくですが、

宣伝媒体に金かけて宣伝しても

そこまでの効果がないと思う/感じる方が多いのでしょう。

ってか、

宣伝のターゲットが多岐に分かれているので

コレでしょ!って絶対有効な媒体が無い感じ。

宣伝には口コミが根強い場所、グアム。

なので困った時に、

ネットで探しても必要な情報がでってこない。

周りに聞いたり、ツテを辿ってみたいな。


グアムで必要なのは

幅広い人脈、

またはそういった常連さんですね。







ってことで、

水や浄水器、濾過器、

水回りの工事とか

(家庭の水漏れ規模を施行するかどうかは謎ですが)

そういった事でお困りのかたはこちら。↓







{92889580-BC81-4DCB-8F8C-E464EFF44F27:01}








場所はタムニングのコストユーレス(や東京マート)

の道を挟んだ向かい。

移転したカリフォルニアマートの隣。

日本人女性の方もいるので

日本語でも大丈夫ですね。








さて一つ困ったが解決したので

隣でお菓子を買う事に。

したらこんな。↓









{B87C25ED-B36C-42F0-B624-E82F20E39DE7:01}













電線。。。

画像では分かりにくいですが

これ普通に足下のほうまで垂れ下がってます。

ちょっとコードに触れちゃいましたよ。










いや、一瞬マジびびりました。

ま、電線ではなく電話線かなんかでしょう。

おそらくね。。。










ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村