グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑


















「鍋作ったから食べに来なよ」









っと、いつもの友人から突然の電話。

そういう事は

カレー屋イチオシのガッツリ系

「チキンカツカレー、チーズのせ」

を喰う前に言ってほしかった。










っと言いつつ

家から日本酒をもって訪問。








包装紙を半分やぶった時点で

写真撮るの忘れてたことに気づく。↓









{06D3A0A9-C5DE-47A0-BCCB-EBFA71EC80AF:01}













包装紙は新聞紙。

なかなかそそられるラベルの文字が並んでいます。











白いお花や青林檎のような

爽やかな香りと軽い吟醸香があります。

辛口となっていますが

品の良い甘みも感じます。

まとまりが良く、

料理も邪魔しない、

万人に飲み易い一本ではないでしょうか。











鍋もしっかり撮り忘れ。

なので、この友人がわざわざ

実食前の画像を送ってきてくれました。↓













{7EAE3A76-1C50-41B0-B79C-11B0CE0BAF70:01}















ちなみに、

一番左は食材ではありません。











ちなみに、

日本在住の方には普通の鍋に見えるでしょうが、

じつはこの鍋、

グアムでは超高級品になります。











これらの食材は

日系のスーパーで購入できるのですが

なかなかお値段張ります。

例えばネギ。

二本で$9とか。

ま、空輸ですからね、仕方ない。










私がこの店にいった時なんかは

「こんな値段で買う人いるんだ」

くらいに思ってました。

ま、買う人がいるからそこにある訳なのは当然ですが、

身近なところでの発見に驚きです。














ま、おふざけは良いとして、

オヤジ二人でビジネスのお話を。

先日紹介したプロジェクト。。。

なんだっけ。。。

をきっちりお話したりします。

んで、

プロジェクト???

についての報告とか。

んで、

「こんな事グアムでやったら面白い・儲かるよね」

なんてお話しとか。

あっというまに夜は更けていきます。
















ってか、

プロジェクトって書くのが面倒だな

っと最近気づいてきた私。





















ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村