グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑













お昼にアガニャショッピングモールに行った日、

*詳しくは昨日の記事を → 昨日の記事

前から聞いていたタパス屋が開いているのを見つけたので

早速行ってみることに。↓











{4C9CBD0C-E4F1-4341-80AD-271F126ADE0A:01}











場所は

アガニャショッピングセンターの

トニーローマの直ぐ横。

以前はカフェだったんですかね。







店内はこんな。↓











{DFDDBA93-9AAD-498D-B0E1-10474E764F42:01}












結構シャレオツ。










先ずはワインを頼んで。↓












{562D3BF0-8CD2-412D-ACBC-8D7F4EC9EB2F:01}













コッポラのピノグリージオはこんなまろやかだったっけかなぁ、

持ち味の酸味に欠けるなぁ、

花の香りが強いしフュメ、SBって感じ、

そんな事を思いながら。

赤のリオハは初めてのモノ。

結構酸味がきついかな、

でも個性がでている、

そんな事を思いながら。







でて来た料理。




海老のピルピル。↓












{D1A45648-0ED9-4B22-AE3F-A5698850DC04:01}














オイルの中でピルピルってのとは

ちょっとイメージが違ってました。











タンの煮込み。↓









{054BBBEF-0F3D-4CBC-8F14-820644713E42:01}











赤と抜群にあいます。









他に数品タパスを頼みましたが

周りのローカルをみていると

タパスはあまり頼んでおらず

アントレー(主菜)を頼んでいるよう。

なので、メインを数品。








サーモンのグリル。↓












{00CAB5D2-3E17-4F2A-8DD0-F4E89124609A:01}













サーモンの下にかき揚げが敷いてあります。

これはなかなかのアイデア。

サーモンの焼き加減も上手い。

タパス屋?スペイン?

っと問われれば

ちょっと一呼吸おくかもしれませんが、

でもこれは完成度高い一皿と思います。









パエリヤ。↓











{F6EF4349-2102-46E9-87AD-62AD017BC865:01}



















私個人が思うパエリヤとは違っていましたが

ローカルにはこういう形がうけるのかなぁ、

勉強になります。












ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村