グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!


現在のグアムの天気をお届けしているブログ。

↑  ↑  ↑  クリック  ↑  ↑  ↑












ここの前を通る度、

なが~いこと行ってないなぁ、

そう思うこと数回。

カレー屋開店して以来

丸一日休みが取れそうだったこの日、

ランチはここだと決めて

テーブル35へ。↓











{211162C8-B6C7-474F-B2BF-32FD28C168FA:01}













開店したばかりだったので数組の先客。

12時過ぎてランチ時間になると

良い感じで席が埋まってしまいました。









テラスもあるので

意外に席数あるな、と。↓













{E49C3250-6F44-42DC-ACB7-1FD0FA3FA609:01}














さて今日はオフだし

昼からワインでも。↓












{9B575006-D8A3-4EE9-B01A-F79B50450E9E:01}













ま、オフじゃなくても

飲みたかったら飲むんだけどね。。。









ワインを運んできてくれたのが

こちらのオーナーのジミーさん。↓











{CC3DD343-4E53-4090-9535-9BD6C2774C3B:01}
















こう見えて、

日本語ペラペラです。

ってか、

たしか日本人。

ま、血統はどうでもいいか。








実は彼、

昔私が住んでいたアパートの

隣の部屋が彼の部屋という

前からの知りあい。








料理はなにしようか迷って、

ジミーさんにもしっかりおすすめを聞いて

「ローカルに結構人気がある」

と言うミートローフに決定。↓









{9890C6D6-A645-4F3E-84AD-42CC105A59A1:01}











プレゼンテーションが小奇麗でよいですね。

フレンチフライは自家製とみた。

ミートローフに良い感じで下味がついているのと、

かかってるソースがピリ辛で

確かにローカルに人気がありそうな味。

個人的にも美味いと感じました。

また、添えの大ぶりの野菜も嬉しいですね。

これで$14チョイ。











全体的に良い完成度だと思います。

一つ一つに仕事している感じ。

おそらく他のモノを食べても

ハズレがないだろうな、

そう思わせる仕事ぶり。











食後、

テーブルにきたジミーさんと

業界や近況についてお話。

んで、

「御蔭様で、最近日本人観光客の人が増えてね」

なんて。

日本のモデルの方や、女性芸能関係の方が来店、

からのブログへ記事アップ

なんてことがあったそうです。

確かに、

女性ウケするおされな雰囲気と料理ですもんね。











場所はGPOから徒歩5分ほど。

昼なら普通に行けますね。

ただ夜は近隣のお店がしまると暗くなるので

歩きは避けたほうが良いかもしれません。

値段も結構安めに設定していると思います。

久々に伺いましたが

更に良いお店になりましたね。

おすすめです。














ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村