グアムの天気が気になる方はこちらのブログをチェック!
現在のグアムの天気をお届けしているブログ。
↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑
カレー屋のランチが落ち着いた
ある日の午後1時、
あとはスタッフに任せてどこかで昼飯でも食べようと
どこに行こうか悩みながら、
孤独なグルメの五郎さんを思い出しながら、
そんな感じで車を南に走らせていたところ
こんなモノが目に。↓
折角なのでついて行くと
着いた先は
KFCではなく
OKP、とはだれ言わないでしょうが
Oka Pay、オカペイ、
そう、オカのペイレス。
カーネルさん、個人的な買いモノだったのでしょうか。
一人でクスッと笑いながら、
そういえば昼飯だったと思い、
せっかくなので久々にシェラトンでも行ってみんべ、と。↓
ここのエントランス個人的に好きです。
もしグアムのホテルに泊まるなら
シェラトンかなぁ、と思ってます。
んで、向かった先は
プレジデント日本。
ここの和食ランチは結構なお手前です。
で、
入り口のメニューを見てみると
併設の鉄板焼きのランチが意外に安い。↓
ってことで今回は鉄板焼きを食することに。↓
コースは3種類あって
基本的に
前菜、選べる1皿目、肉、飯類、デザート
の4部構成で、
1皿目が選べて値段が違う、
そんな感じです。
先ずは前菜。↓
ドレッシングかけるのではなく
葉っぱに絡めてるのが嬉しいですね。
お手拭きがあるのも流石でしょうか。
シェフが目の前で一皿目を盛りつけ。↓
小柱のソテー、
トマトサルサにバジルオイル添え、
的な感じ。
焼き加減が良い感じです。
続いてメイン。↓
肉の焼き加減が上手ですね。
ご飯は白飯かガーリックライスか選べます。
肉用のタレは
醤油ベースにラー油とガーリック、
みたいな感じ。
普通に肉質と焼きが良いので
そのままの塩胡椒味で十分美味い、
なので超個人的にはソースの中の辛味は要らないかな、
でも、ローカルには変形フィナデニみたいなノリで
人気があるのかな、とも思いました。
食後は窓際のソファー席に移ってデザート。
っつっても、ランチコースでは
コーヒーかアイスを選ぶ感じ。
私はコーヒーを。
鉄板焼きとかは
その場は油の匂いがあったりするので
場所替えによる新鮮な空気での
食後の一時はかなり嬉しいものです。
食事は良いと思います。
サービスは非常に良いと思います。
日本のそれと、
しかも上級のレストランのサービスと比べて
遜色ないと思います。
グアムでこれができるって驚きですね。
ま、ホールスタッフにローカル感がないのが
種明かしかもしれませんが。。。
コーヒーを飲みながら会計を。
で、お釣りでこれ。↓
ピン札の用意は不可能なアメリカ、
でも、
綺麗なお札を選んで用意していらっしゃる、
そうお見受けしました。
たまたまだったのかもしれないけど。。。
そんなこんなで、
とある会員割引もいただきながらの支払いは
非常にお安く感じました。
今日はランチを楽しみたいな、
そんな時に超オススメです。
ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村