
タモンの観光・ホテル口コミ情報
この日は肉が喰いたかったんです。
胃袋の隙間を全て埋め尽くすほどに。
で、
ステーキだったら定番のローンスターかな、
でも、でかいステーキを喰ってても
味も単調だしなぁ。
今日は味を変えながら
とことん肉を頬張りたい、
そう思って悩んだ挙げ句に行き着いたこちら。↓
ブラジリアンBBQのシュラスコのシュラスコ。
シュラスコのシュラスコ?
そう、シュラスコと言うのが料理名なのですが
その料理名がそのまま店名に。
焼肉という名の焼肉屋、
っと日本語にしたら超違和感ありますが
横文字なら気付きませんね。
さてこちらのシステムですが
先ず楽しみたいのがこちらのサラダバー。↓
チーズやパン、焼き野菜等もそろっています。
で、
これらを楽しんだ後に
こちらのカードを↓
裏返すと
「肉をくれ!」
的なことが書いてあって、
こちらのグリルで焼かれたお肉を
ウェイターが持ってきてくれます。 ↓
モリッとな。
こちら、
ドレッシングが4種類程備えてありますが
醤油ベースの和っぽいドレッシングもあり。
グアムって、意外に和風ドレッシングおいてるとこ
少ないと思います。
で、
肉に移行する前に
タレを取ってくる。↓
左がサルサ、
真ん中がBBQソース。
右がフィナデニ。
昔はちょっとトロミがついた
フィナデニもあったんですが
随分前に無くなっちゃいました。
さて、お肉お肉。
てことでブラッックペッパーステーキ。↓
こちらはBBQソースを共に喰うと
なかなかいけます。
続きまして↓
って、
喰うのに夢中で写真忘れちゃいました。
ちなみに、
焼きパイナップルなんてものもあるのですが
是非一度お試しを。
ジューシーで、酸味が口中をサッパリしてくれて
腹一杯になってたとしても
更に肉2、3枚喰う事が可能になります。
かなり久々の訪問でしたが
ちょっと肉の種類が少なくなっちゃったかな。
サービス(肉の巡回)も、
欲しいって時に回って来なかったり。
後変わったところといえば
日本人観光客の方が結構いらっしゃった。
週2、3度来ていた去年の今頃なんかは
ほぼ見なかったですが。
ま、そういう細かいとこはありましたが
肉をしっかり堪能させていただきました。
満足です。
ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村