カレー屋オープンして2週間。

久しぶりにゆっくりできそうな、

ってか、ゆっくりしないと駄目になる、

そう思ったのでサンデーブランチに行く事に。







このところ毎日カレーだったので

こざっぱりと和食が良いなと思い、

オンワードの嵯峨野さんに予約の電話をするも

当日では無理とこのこと。

かなり人気がでて”しまった”ようです。

ま、あれだけコスパ高けりゃ

人気がでない訳がないですね。







で、どうしようかと思い、

取り敢えず一歩家をでてみると

さっぱりとしたよい天気。

これはハイアットのラ・ミランダの

テラスで飲んだくれ日和、

ってことで行ってきました。








photo:06










暑くない日はテラスが最高です。








なんだかんだで

2ヶ月程のご無沙汰。

いくつか変わったところが。








ホットステーションのコックが変わっていました。↓






photo:01










まだ新しいのか、

ちょっと慣れてない感がありますが

一所懸命やっていて好感です。








こんなのも増えてました。↓






photo:02











パッと見た目

フォー(ベトナム麺)ステーションかと思いましたが

スープが寄せ鍋の出汁風。

その割には肉や魚介はみあたらず。

なんだったんだろう。。。









んで、ちょっとした点心も増えてました。↓








photo:03









チーズ。↓







photo:04












種類は前と一緒だと思いますが

チーズ自体のコンディションが

この日は良かったきがします。








んで、食卓。↓







photo:05











ここのバイキング。

グアムでは高めの値段帯だと思いますが、

雰囲気・料理の種類・お味

なんだかんだ総合すると

コスパ高いと思います。

日曜日の昼下がり

ゆっくりしたい方におすすめです。









ブログランキングに参加してます。
ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村