久しぶりにバンジョーの

サムギョプサルを食べに行ってきた。




ちなみに過去記事はこちら → こちら

ってか、この頃は週2で行ってた様子。

少し来なかった分けがあったのですが

その事については後ほど、

ってことでこちら。↓






photo:01






付きだしでビールをチビリと。






肉を並べてスタンバイ。↓




photo:02










で、焼けたら葉っぱにいろいろ乗せて↓





photo:03









うん、美味い。

何時も薬味として

韓国ミソ、生ニンニク、と唐辛子が付いてきます。

で、ニンニクは焼き、ミソは塗り、

唐辛子は辛いだろうと敬遠してましたが、

今回ものは試しと一緒に食べてみたのですが、

非常にいけます。

この唐辛子、

そんなに辛くなくハラペーニョみたいで、

ちょっとピーマンみたいな青さがあって

豚のバラ肉のアブラっぽさを消してくれます。

これはいままで避けていて惜しい事をしていたようです。








さて、以前のブログに載せていたおばちゃんから、

若いお兄さんに経営が移ったのが2、3ヶ月前。

それから2、3回通ったころに

明らかに質の劣化が始まってしまいました。






突き出しに「手抜き感」が見えてきたり

薬味を持ってこなかったり

肝心の豚バラも薄くなっていったり。

そして足が遠のきました。






飲食店はこういった病気にかかってしまう時があります。

自分自身も気をつけなければと思いました。





しかしグアムが他と違うのは、

病気を治すと結構また来てくれるということ。

他の場所では、一度悪い噂がでると

取り戻すのは結構大変だったりします。

グアムには、他のチョイスがそこまで無いからだと思います。





こちらの店、

どうやら病気を完治したようなので

また行こうと思います。









ブログランキングに参加してます。

ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村