さて、コアBBQ その2です。

ちなみにその1はこちら→ コアBBQの話し その1







みんなで記念撮影があった後は、↓






photo:03










ホラ貝でショーのはじまり。





ちなみに、

「ヘェ~、ホラ貝ってマジでこんな大きな音でんだ」

っと、個人的にはチョイ驚きました。









アイランドミュージックがメインの選曲で

ダンサー達が踊ります。↓






photo:04









んで、観客も交えてのダンスコンテストもありながら↓








photo:05









我こそはと思う方は、動き易い格好で

行かれることをおすすめします。










photo:01








全体てきにノリがよく、

ちびっ子もからだがうずくようです。






そうこうしていると料理もつぎうぎに到着。↓








photo:02










ここのポキの味付けが絶妙なんだよなぁ。





んでBBQステーキ。↓









photo:03








思わず写真前に1切れくっちゃったの図。



他にも料理はあったのですが

ショーを観ながら、

飲みながら、

喰いながら、

でいそがし過ぎて写真は失念。





基本、味つけが日本人仕様。

特に

「グアム、味濃ぉ。。」

なんて思っている方は、

非常に美味しく感じると思います。







ショーも料理も酒も堪能、

ふと見上げるとこんな月が。↓






photo:04









のどかですなぁ。

完璧に癒されます。








ディナーをしながらのショーはグアムでは初めてでした。

他のところで遠目からみたりはしたことありますが、

こちらのショーは、お客と近いというか

その場にいる人達全員が一帯となって楽しむ

アットホームな雰囲気でした。

洗練されたモノではないかもしれませんが

非常にアタタかい感じがして楽しめました。

サービススタッフの皆さんも非常にフレンドリー。

おそらくオーナー夫妻の人柄のおかげでしょう。





お庭にはこんな感じで↓





photo:04







子供が遊べる場所もあります。

これ、子連れの家族にはなかなかポイント高い気がします。







場所はタモンの交番のある交差点から

海の方に向かってしばらく歩くと

左手にこんな感じで入り口があります。↓





photo:05







ってか、おそらく予約をいれて行った方が無難だと思います。

送迎もあるようだし。

ってことでコアBBQさんのHPはこちら→CORE BBQ

日本人の奥さんが電話にでるので心配ゼロです。









ブログランキングに参加してます。

ダウンのアイコンをクリック頂けるとポイントが入ってブログの順位があがります。応援よろしくです!

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村