おはようございます。
先日スーパーにいくとこれ↓
ドライマンゴスチンとドライライチを発見。
マンゴスチンといえば、私が世界で一番愛する果物。
私はタイでしか食べた事がありませんが、
4月頃から7月ころ迄しか出回らない季節商品。
その季節にタイにいったおりは、
必ず市場に直行、あれば買って、
ゲストハウスやバンガローで手を真っ赤にしながら
シャンパン(もといスパークリングワイン)と共に貪ります。
一番美味かったのは、サイアムパラゴン(バンコクにある高級デパート)
の食品売り場で売られてた、
オーガニックマンゴスチン。
どうしても日本の母親に食べさせたくて、そして実行しました。
どうやって?
「ははは。。。」っと笑って流すしかありませんが。。。
ちなみに、オーガニック枝付きライチも同様に実行。。。
いや、本人ビビるぐらい喜んでました。
ってことはさておき、このドライバージョン。
開封してから1週間以上経ちますが、
未だに2の手が伸びていません。
果肉どころか皮まで一緒にドライにしているので、
苦い、ってか不快なお味が。。。
ってか、匂いが変。
ライチ=$3
マンゴスチン=$7
ネタ作り=プライスレス
最近雨が多く、パッとしないグアムの空でした。
sashi
先日スーパーにいくとこれ↓
ドライマンゴスチンとドライライチを発見。
マンゴスチンといえば、私が世界で一番愛する果物。
私はタイでしか食べた事がありませんが、
4月頃から7月ころ迄しか出回らない季節商品。
その季節にタイにいったおりは、
必ず市場に直行、あれば買って、
ゲストハウスやバンガローで手を真っ赤にしながら
シャンパン(もといスパークリングワイン)と共に貪ります。
一番美味かったのは、サイアムパラゴン(バンコクにある高級デパート)
の食品売り場で売られてた、
オーガニックマンゴスチン。
どうしても日本の母親に食べさせたくて、そして実行しました。
どうやって?
「ははは。。。」っと笑って流すしかありませんが。。。
ちなみに、オーガニック枝付きライチも同様に実行。。。
いや、本人ビビるぐらい喜んでました。
ってことはさておき、このドライバージョン。
開封してから1週間以上経ちますが、
未だに2の手が伸びていません。
果肉どころか皮まで一緒にドライにしているので、
苦い、ってか不快なお味が。。。
ってか、匂いが変。
ライチ=$3
マンゴスチン=$7
ネタ作り=プライスレス
最近雨が多く、パッとしないグアムの空でした。
sashi