B級グルメのリポートも始めようと思った。




で、記念すべき第1発目ということで2品の紹介。

この日は太陽がジリジリと照りつける、超良い天気。

バイクでの移動が多く暑くてたまならなったので、

ガソリンスタンドでコレ↓

photo:01



を購入。。。ちょっと見にくいか。。。

スラッシーです。

うーん、日本ではなんというんだろう。

ま、フローズンドリンクです。

各店、いろいろなフレーバーを用意していて、

たまに超ゆるくてビシャビシャだったり、

たまに甘すぎたりもするのですが、

今日のこれは超当たり。

氷の粒がちょっと大きめで、

かき氷の最後の残り、溶けた部分を飲む感じ、

そう、喉に氷がシャリシャリと通る感じ。

で、当然「イテテッ」っと頭を押さえるあの感じが味わえる食感。

これは正に。新食感。

場所はマリンコープを空港に上がって行くトコの信号にあるモービル。

変わる恐れもありますが、これは超お奨めです。



んで、次に用があって訪れたのが、

空港に向かって行く途中、左側にあるホームデポ。

一緒に行っていた、以前も登場した食べ盛りの友人が、

「腹減ったぁぁぁ、ソーセージィィィ」とまたまたダダをこねるので

入り口のところにあるホットドッグ屋さん↓

photo:02



に初めてのトライ。

で、出てきたコレ↓

photo:03



チリドッグ。

写真では比較物が入っていないので伝わりませんが、コレ、

「スーパージャンボなチリドッグ」と改名した方がよい程の大きさ。

写真を撮るのに、片方の手のひらだけではでは支えられない程のデカさ。

勿論、上にかかっているチリの下に、

ぶっといロングソーセージが控えています。

ちなみに$4.50。(確か)

ちなみにチリ無しだと$3.75。(確か)

いやぁ、ありですね。特にわんぱくには。

ちなみにチリは、グアム風、かどうか分かりませんが甘いです。

どちらかというと、「チリ」ではなく「アマ」ですね。

チリがあっても無くても、

小腹が減ったときに喰うには「やりすぎた」ってほど腹にずっしりきます。

友人のお墨付きです。

ナメてかからないほうが無難です。




ってことで、

車があって、

近くを通る事があれば、

是非よってみたい2軒でした。


sashi