ってことで取り敢えずマルガリータに行ってきた。



ここ、なんとなく名前がベタすぎて敬遠してて、

今回が始めてのトライ。

先ずは、コレ↓


photo:01




ナチョ(写真手前)とケサディーヤ(写真奥)をマルガリータで。

こんなベタな名前の店、

どうせなんちゃってメキシカンでしょ、

っと思っていたら予想に反して超美味い。

特にケサディーヤ。

あ、半分喰い終わった写真でスミマセン。

で、食べ盛りの友人の要望で頼んだのがコレ↓


photo:02




ポークリブのBBQ。

出てきた時に、軽く引くくらいのデカさ。

肉柔らかくてウマぁ。

これも喰いかけの写真ですが、

元はこれの倍の大きさがあり、

超でかいのですが、

ソースが結構あっさりしてて、

ペロっと行ける感じです。

で、これで$11って。マジですか?


っとなると、調子にのってコレ↓


photo:03




注文のSauza がなかったらしく、

1800で作ってくれました。ラッキーです。

で、成り行きでオーナーに馴れ馴れしく自己紹介、

すると向こうもがっちり食いついてくる、

からの、ビジネストーク。

お互いのビジョンを語りました。



以前からの構想が本格的に動きだしそうです。

それは何?

それは秘密です。

楽しくなりますよ。。。



ってか、このオーナー人間が出来てる。

話し方も超ジェントル。

で、マルガリータのピッチャー、無料にしてくださいました。

あざぁす!


と、上機嫌で店をでたら、

私のバイクが倒れてる。。。

っと思ったら、バイクに張り紙が。

「カローラの????(ナンバー)が倒したよ」

との心優しい目撃者らしき人からのメッセージ。



ん?それってこれじゃね?

っとその車が目の前にありました。

速攻交番にいって、警察が来て、そのメッセージの車の持ち主も現れ、

勿論そいつはシラを切り。

中国人らしい女性の方なのですが、

「I do not know」

の一点張り。

警察が、

「I do not knowっていうな!」

って言うくらい。

めんどくせ。



ぶっちゃけ、既に何回も転んでる私のバイク。

人間だったらかなりバイオレンスなほど

傷があちこちに出来てる私のバイク。

「i'm sorry」の一言でいろんな事がおさまるのになぁ。

っと思っていると、

しびれを切らしたパートナーが、

「an apology would be nice」( ゴメンで良いじゃん)

と言ったら、警察が

「that would never work」(そんな言葉が効いた試しはないよ)

更に、(ちなみにオフレコですが)

「こういう奴らは問題があると、I do not speak Englishで押し通すからウザインだよね」

とのこと。

はは、なんか笑ける。



で、今日はケチがついちゃったので大人しく帰宅です。

ま、最近検問多いって聞くし。

何かのサインだったのでしょう。

明日も早いし、早よ寝よ。



あ、ちなみに運転は飲んでいない(飲めない年齢)の

友人にしてもらいました。

念の為。




sashi