先日車を買った。
買ったといっても中古です。
で、その売り主の方。
グアムのタクシー会社の社長。
御年74歳。現役でタクシー乗ってます。
外見は結構痩せておられるので、
年相応にも見えますが、
握手をさせていただいたその手は、
非常に硬く、張りがありました。
心から尊敬いたします。
これからも末永く頑張ってください。
あともう一つ。
お金の支払いの為、その方と一緒に銀行に行ったのですが、
ローカルの結構すべての方が、その方には尊敬をもって礼儀正しく接していました。
仕事とか、お金とか、そんなんじゃなく、心からの礼節。
グアムに来てから、ローカルに対して
「ん?ちょっと失礼だな。」
なんて思う事もしばしばありました。
ま、これは文化の違いで、グアムの方からすればLA流なやり方が失礼な事もあると思います。。。
でも、今回はグアムローカル見直しました。(ちなみに、何目線だよとかと突っ込まないでくださいね)
ちなみにこれはLAとかだとあまりみない事。
ちなみにこれは全ての日本人が心のどこかに持っている事。
最近の日本人は変わってね。。。とかと、d日本在住の方からよく聞きますが、
心のどこかには持っていて、それを出してるか否かだと思うんです。
例え時代が変わったとしても、
日本人の心の底は、
変わらず美しいままであると信じています。
sashi
買ったといっても中古です。
で、その売り主の方。
グアムのタクシー会社の社長。
御年74歳。現役でタクシー乗ってます。
外見は結構痩せておられるので、
年相応にも見えますが、
握手をさせていただいたその手は、
非常に硬く、張りがありました。
心から尊敬いたします。
これからも末永く頑張ってください。
あともう一つ。
お金の支払いの為、その方と一緒に銀行に行ったのですが、
ローカルの結構すべての方が、その方には尊敬をもって礼儀正しく接していました。
仕事とか、お金とか、そんなんじゃなく、心からの礼節。
グアムに来てから、ローカルに対して
「ん?ちょっと失礼だな。」
なんて思う事もしばしばありました。
ま、これは文化の違いで、グアムの方からすればLA流なやり方が失礼な事もあると思います。。。
でも、今回はグアムローカル見直しました。(ちなみに、何目線だよとかと突っ込まないでくださいね)
ちなみにこれはLAとかだとあまりみない事。
ちなみにこれは全ての日本人が心のどこかに持っている事。
最近の日本人は変わってね。。。とかと、d日本在住の方からよく聞きますが、
心のどこかには持っていて、それを出してるか否かだと思うんです。
例え時代が変わったとしても、
日本人の心の底は、
変わらず美しいままであると信じています。
sashi